検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

たのしいポリドロン 

著者名 東京書籍ポリドロン室/編著
著者名ヨミ トウキョウ ショセキ
出版者 東京書籍
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可414//1420433599

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
文学賞 日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915526251
書誌種別 図書
著者名 東京書籍ポリドロン室/編著
著者名ヨミ トウキョウ ショセキ
出版者 東京書籍
出版年月 2011.3
ページ数 44p
大きさ 23×30cm
ISBN 4-487-80387-3
分類記号(9版) 414.13
分類記号(10版) 414.13
資料名 たのしいポリドロン 
資料名ヨミ タノシイ ポリドロン
副書名 ずけいであそぼう
副書名ヨミ ズケイ デ アソボウ
内容紹介 システム遊具ポリドロンの、かたちと種類、はめあわせかた・はずしかた、遊びのヒント、広げるとわかる作りかたなどを写真で紹介。図形の世界に親しむきっかけづくりに活用できる。

(他の紹介)内容紹介 1999年から2003年までの5年間に実施された日本の文学賞476賞の概要と6193人の受賞者を収録。賞主催者のメールアドレスやインターネットホームページも可能な限り掲載。別冊として明治以降の日本の文学賞概要と受賞者がわかる総索引が付く。
(他の紹介)目次 1 文学一般
2 小説
3 記録文学・評論・随筆
4 詩
5 短歌
6 俳句・川柳
7 戯曲・脚本
8 児童文学・絵本


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。