蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 調査相談室 | 在庫 | 禁帯出 | R911.1// | 0111751764 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010047611 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
「新編国歌大観」編集委員会/編
|
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1985.5 |
ページ数 |
926p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-04-020132-9 |
分類記号(9版) |
911.108 |
分類記号(10版) |
911.108 |
資料名 |
新編国歌大観 第3巻 [1] |
資料名ヨミ |
シンペン コッカ タイカン |
巻号 |
第3巻 [1] |
各巻書名 |
私家集編 |
各巻書名ヨミ |
シカシュウヘン |
(他の紹介)内容紹介 |
雑誌・書籍の電子化が進む中で、図書館についても電子図書館あるいはハイブリット図書館といったように、これまでの図書館のあり方とは違う図書館のあり方が求められている。本書では、特に学術雑誌の電子化と値上がりが進んでいる中で、今後それらを扱う図書館がどうなっていくのか、どうしていけばいいのかについて解説し、図書館そのものの将来について言及している。 |
(他の紹介)目次 |
1 電子図書館と電子ジャーナル―最近の動向と今後の課題 2 ディジタル・コレクション―小惑星、ムーアの法則、スター・アライアンス 3 電子図書館と電子ジャーナル―新しい挑戦 4 SPARC2003―機関レポジトリーとオープン・アクセス 5 化学系情報のディジタル化と研究の発展 6 ISIのジャーナルの選定プロセス 7 5年後の学術コミュニケーション |
目次
内容細目
前のページへ