検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

本のアクセシビリティを考える (UDライブラリー)

著者名 公共図書館で働く視覚障害職員の会/編
著者名ヨミ コウキョウ トショカン デ ハタラク シカク ショウガイ ショクイン ノ カイ
出版者 読書工房
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可015//0116851551

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
障害者サービス(図書館) 視覚障害 著作権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810425127
書誌種別 図書
著者名 公共図書館で働く視覚障害職員の会/編
著者名ヨミ コウキョウ トショカン デ ハタラク シカク ショウガイ ショクイン ノ カイ
出版者 読書工房
出版年月 2004.4
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-902666-00-6
分類記号(9版) 015.17
分類記号(10版) 015.97
資料名 本のアクセシビリティを考える (UDライブラリー)
資料名ヨミ ホン ノ アクセシビリティ オ カンガエル
叢書名 UDライブラリー
副書名 著作権・出版権・読書権の調和をめざして
副書名ヨミ チョサクケン シュッパンケン ドクショケン ノ チョウワ オ メザシテ
内容紹介 活字による読書が困難な人たちに対して今後どうしていくべきか。バリアフリー出版を実現するために、図書館職員を中心に、出版関係者や著者などが集った「出版物へのアクセシビリティを考えるセミナー2004」をまとめる。



目次


内容細目

1 バリアフリー出版への試み   8-15
松井 進/著
2 障害者サービスの現状と課題   20-27
佐藤 聖一/著
3 バリアフリー資料の製作の現状と課題   28-35
山本 澄子/著
4 バリアフリー資料リソースセンターの構想   36-41
服部 敦司/著
5 著作権と障害者の情報アクセス権をめぐる国際的動向   42-49
河村 宏/著
6 出版物へのアクセスが困難な読者に対する取り組み   50-55
高橋 淳/著
7 障害者の著作物へのアクセスに向けて   62-69
平井 彰司/著
8 著作権と読書権   70-77
三田 誠広/著
9 著作者の立場から障害者の出版物へのアクセスを考える   78-89
阿刀田 高/著
10 現行著作権法における障害者の情報アクセス権その問題点と解決策   115-120
南 亮一/著
11 『出版ニュース』でとりあげてきた本のアクセシビリティ問題   121-124
清田 義昭/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。