蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ありがとう盲導犬リチャード (ノンフィクション読物)
|
著者名 |
日野 多香子/作
|
著者名ヨミ |
ヒノ タカコ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
1988.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 916// | 0320155591 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
父とふたりのローマ
日野 多香子/著…
友情の輪パプアニューギニアの人たち…
日野 多香子/文
みんなの友だち、ツガルさん
日野 多香子/文
羅生門
日野 多香子/文…
リタイア犬ポリーの明日
日野 多香子/文…
今日からは、あなたの盲導犬
日野 多香子/文…
あの子はだあれ
日野 多香子/作…
はじめましてチャンピイ : にっぽ…
日野 多香子/文…
とんとんともだち
サトウ ハチロー…
ニホンカワウソの旅だち
大西 伝一郎/作…
幸せをはこぶ使者 : 盲導犬からリ…
日野 多香子/著
七本の焼けイチョウ
日野 多香子/ぶ…
おじいさんのたからもの : たった…
日野 多香子/作…
つばさのかけら : 特攻に散った海…
日野 多香子/著…
モンゴル大草原の青い星
生駒 忠一郎/作…
野の花ベロニカ
角田 光男/作,…
落ちてきた星たち
宮下 和男/作,…
黄金の大仮面とおどるガイコツ : …
田中舘 哲彦/文…
家も学校も焼けてしまった : ある…
山下 文男/作,…
ぼくが宇宙(そら)をとんだわけ :…
日野 多香子/文
タキノの雨ものがたり
木村 セツ子/作…
夜明けへの道
岡本 文良/作,…
スキーに生きる : 猪谷六合雄と千…
和田 登/作,こ…
爪の中の魚
升井 純子/作,…
ドラムカンのふね : ふくしまやす…
ふくしま やす/…
お母さんはアダン林でねむってる
真尾 悦子/作,…
ヘンゼルとグレーテル
グリム/原作,グ…
砂漠に緑の園を : “地球の森”を…
日野 多香子/作…
ゲンジボタルと生きる : ホタルの…
国松 俊英/作,…
やせっぽちのチア
手島 悠介/文,…
高志と孝一 : てんとう虫が見た青…
篠田 勝夫/作,…
十二歳の岸辺で
和田 登/[著]…
愛のキャッチボール
宮崎 隆典/作,…
あたしだって友だちがほしい
リン・ホール/作…
星野くんの二塁打
吉田 甲子太郎/…
望郷 : 中国残留孤児の父・山本慈…
和田 登/作,こ…
あまみのけんむん
西郷 竹彦/ぶん…
クリスマス・キャロル
チャールズ・ディ…
ゲンちゃんって呼ばれた日
生田 きよみ/さ…
未登子冬のたびだち
小寺 倫子/作,…
とうさん、ぼく戦争をみたんだ
安藤 美紀夫/著…
だんち丸 うみへ
おおいし まこと…
カネト : 炎のアイヌ魂
沢田 猛/著,こ…
七人めのいとこ
安藤 美紀夫/著…
魔女とめがね
和田 登/作,こ…
いのちの灯 : 二本松少年隊物語
一条 明/作,こ…
かるかやバレーがっこう
かこ さとし/[…
とんとんともだち
サトウ ハチロー…
チコとじぞうさん
大野 允子/作,…
キツネが走るブタがとぶ
関 英雄/著,こ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008910005216 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日野 多香子/作
|
著者名ヨミ |
ヒノ タカコ |
|
こさか しげる/絵 |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
1988.12 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-408-36100-3 |
分類記号(9版) |
916 |
分類記号(10版) |
916 |
資料名 |
ありがとう盲導犬リチャード (ノンフィクション読物) |
資料名ヨミ |
アリガトウ モウドウケン リチャード |
叢書名 |
ノンフィクション読物 |
叢書名巻次 |
8 |
(他の紹介)内容紹介 |
高齢期における日常のお世話の仕方や病気のケア。お別れの日が近づいたときに何をしてあげればよいのか、そして、悔いなく見送るためには…ネコとともに暮らす、すべての人が知っておきたいポイントを猫専門病院の獣医が教えます! |
(他の紹介)目次 |
第1章 猫の寿命と高齢期(最近の猫は長生きになってきた 猫の平均寿命はぐんと伸びています ほか) 第2章 高齢猫の日常のケア(年齢に合ったフードを選びましょう 身体の衰えに合わせて、食事時にも工夫を ほか) 第3章 高齢猫の病気とケア(暮らしの中で健康をチェックしましょう かかりやすい病気の知識を持とう ほか) 第4章 看取りの日が近づいたときの準備(愛猫の幸せを第一に考えて治療を決めましょう いつか訪れる日のために知っておきたいこと ほか) 第5章 最期を看取る(お別れを覚悟したときにできること 自宅で看取り、きちんと見送ろう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 宗伸 TokyoCatSpecialists院長。獣医師。都内猫専門病院で副院長を務めた後、ニューヨークの猫専門病院Manhattan Cat Specialistsで研修を積む。国際猫学会ISFM所属。日本大学獣医学科外科学研究室卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ