検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

民族世界地図 (新潮文庫)

著者名 浅井 信雄/著
著者名ヨミ アサイ ノブオ
出版者 新潮社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B316//0117581157

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
316.8 316.8
民族問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810422668
書誌種別 図書
著者名 浅井 信雄/著
著者名ヨミ アサイ ノブオ
出版者 新潮社
出版年月 2004.5
ページ数 274p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-116024-4
分類記号(9版) 316.8
分類記号(10版) 316.8
資料名 民族世界地図 (新潮文庫)
資料名ヨミ ミンゾク セカイ チズ
叢書名 新潮文庫

(他の紹介)内容紹介 タリバン崩壊後も混乱の続くアフガニスタン、テロが収まる兆しもないフセイン以後のイラク。21世紀を迎え、世界はさらに民族問題に翻弄されるようになった。極右が跋扈するフランス、少数民族を抱える中国、特殊な米英同盟、アジア系アメリカ人や黒人の動向など、テレビや新聞では全くわからない「報道の裏」を明らかにする。世界各地を多様な角度で分析する「読む地図」の定番。
(他の紹介)目次 アジア(朝鮮ナショナリズムを支える「同民族度」
一枚岩になれない台湾 ほか)
中東・アフリカ(イランを支える「ペルシャの栄光」
成立史に見るイラク混乱の淵源 ほか)
ヨーロッパ・ロシア(民主主義の源流地ギリシャに根付く寛容
ブルガリアを左右するトルコ人 ほか)
アメリカ・オセアニア(多様化、分裂するアジア系米国人
南部へUターンする米国の黒人たち ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。