検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はじめての経済学 下(日経文庫)

著者名 伊藤 元重/著
著者名ヨミ イトウ モトシゲ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可331//0410381446

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
331 331
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810421107
書誌種別 図書
著者名 伊藤 元重/著
著者名ヨミ イトウ モトシゲ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.4
ページ数 194p
大きさ 18cm
ISBN 4-532-11015-7
分類記号(9版) 331
分類記号(10版) 331
資料名 はじめての経済学 下(日経文庫)
資料名ヨミ ハジメテ ノ ケイザイガク
叢書名 日経文庫
叢書名巻次 1015
巻号

(他の紹介)内容紹介 経済学の考え方をマスターすることは、現実を理解するための最短ルート。下巻では、公共経済、金融、国際経済などのトピックを取り上げ、経済学の発想で現実の問題をどのように捉えるべきかを解説。コラム、用語解説を読めば、経済学がより深く理解できる。ニュースのどこが重要なのかがわかる経済センスが身につく。
(他の紹介)目次 6 公共部門の経済学(公共部門の三つの機能
政府のお金の使い方―財政支出と税制 ほか)
7 金融システムを理解する(貨幣は経済の血液
貨幣パワーを解剖する ほか)
8 人と組織の経済学(重要な役割を持つ企業
日本的な企業システム ほか)
9 国際経済を見る目(海外との関係抜きでは日本経済は語れない
基本データは国際収支表 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。