検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

リヴァイアサン 2(光文社古典新訳文庫)

著者名 ホッブズ/著
著者名ヨミ ホッブズ トマス
出版者 光文社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B311//0118567635

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グレッグ・アイルズ 雨沢 泰
2004
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916646664
書誌種別 図書
著者名 ホッブズ/著
著者名ヨミ ホッブズ トマス
角田 安正/訳
出版者 光文社
出版年月 2018.2
ページ数 392p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-75371-9
分類記号(9版) 311
分類記号(10版) 311
資料名 リヴァイアサン 2(光文社古典新訳文庫)
資料名ヨミ リヴァイアサン
叢書名 光文社古典新訳文庫
叢書名巻次 KCホ1-2
巻号 2
内容紹介 「万人の万人に対する闘争状態」とはいったい何なのか? 近代国家論の原点であり、西洋政治思想における最重要古典の新訳。2は、国家の成立、国家権力の絶対性、主権者と臣民の関係などを論じた第2部を収録する。

(他の紹介)内容紹介 カンボジアの戦場に消えた父の跡をついでカメラマンとなったジョーダンは、取材先の香港の美術館で偶然、連作絵画「眠れる女」を見て愕然とする。その一枚には、NOKIDSの被害者で、行方不明の双子の妹ジェーンの裸体が描きこまれていた。ジョーダンは謎の画家の手がかりを求めて、NYへ向かうが―。
(他の紹介)著者紹介 アイルズ,グレッグ
 少年時代を西ドイツで過ごした。ミシシッピ大学を卒業後、文筆活動に入る。1993年の処女長編『甦る帝国』(上下)、1995年刊の第2作『ブラッククロス』(上下)は、ともに『ニューヨーク・タイムズ』、『パブリッシャーズ・ウィークリー』のベストセラー・リストに名を連ねた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
雨沢 泰
 1953年、東京生まれ。早稲田大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。