検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もやしもん 4(イブニングKC)

著者名 石川 雅之/著
著者名ヨミ イシカワ マサユキ
出版者 講談社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南コミック分館開架在庫 帯出可C726//0820117406

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 螢 刀根 夕子 高畑 勲
2014
486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910098688
書誌種別 図書
著者名 石川 雅之/著
著者名ヨミ イシカワ マサユキ
出版者 講談社
出版年月 2006.12
ページ数 [190p]
大きさ 19cm
ISBN 4-06-352171-0
分類記号(9版) 726.1
分類記号(10版) 726.1
資料名 もやしもん 4(イブニングKC)
資料名ヨミ モヤシモン
叢書名 イブニングKC
叢書名巻次 171
副書名 TALES OF AGRICULTURE
副書名ヨミ テールズ オブ アグリカルチャー
巻号 4

(他の紹介)内容紹介 ダンゴムシのなかでも日本でいちばんよくみられるオカダンゴムシのくらしをしょうかいします。
(他の紹介)目次 ダンゴムシがいたよ!
かたいからでおおわれている
からだをクルリ!
きけんがさったら、またもとどおり
あしはなん本あるかな?
木のぼりもとくい!
むしゃむしゃたべて、うんちをする
オスとメスがであう
どこにたまごをうむ?
幼虫がうまれたよ!〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 高家 博成
 1941年京都府生まれ。東京農業大学大学院修了。農学博士。子供向けの昆虫関連の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
海野 和男
 1947年東京都生まれ。昆虫を中心とする自然写真家。長野県小諸市を中心に撮影を続ける。著書「昆虫の擬態」で1994年日本写真協会年度賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大木 邦彦
 1956年東京都生まれ。出版社、出版プロダクション勤務を経て、企画室トリトンを設立。主に児童書・自然科学書の企画・編集・執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。