検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みち 

著者名 五味 太郎/さく
著者名ヨミ ゴミ タロウ
出版者 福音館書店
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ミチ/1420867903
2 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/ミ/1720212867

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五味 太郎
2023
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916759070
書誌種別 図書
著者名 五味 太郎/さく
著者名ヨミ ゴミ タロウ
出版者 福音館書店
出版年月 2019.4
ページ数 23p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-8451-1
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 みち 
資料名ヨミ ミチ
内容紹介 私たちの前には「みち」がある。せまいみち、ひろいみち、わかれみち。人がいかないところにも、みちはある。家の中にも…。これまで400冊以上の絵本を描いてきた五味太郎が28歳のときに描いた、絵本作家デビュー作。
その他注記 かがくのとも50周年記念出版

(他の紹介)内容紹介 幕末から明治へ。日本の近代化をめざし、立憲政治を確立した初代首相の素顔にせまります。
(他の紹介)目次 第1章 開国の時代を見た少年博文(博文の生まれた天保年間
伊藤博文の幼少の時代 ほか)
第2章 イギリス留学で開眼(尊王攘夷運動に加わる
博文、世界を見る ほか)
第3章 激動の明治維新のなかで(大政奉還と王政への道
博文、新政府の要職につく ほか)
第4章 大日本帝国の時代にむけて(大久保政権をささえる
木戸孝允と大久保利通の死 ほか)
第5章 日清・日露戦争(日清戦争と講和条約
藩閥政治から政党政治へ ほか)
(他の紹介)著者紹介 坂本 一登
 1956年、広島県生まれ。東京都立大学法学部卒業。東京都立大学大学院博士課程満期退学。東京都立大学法学部助手、日本学術振興会特別研究員、北海学園大学教養部助教授をへて、現在国学院大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。