検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おらは、岩木山になる! 

著者名 鈴木 喜代春/作
著者名ヨミ スズキ キヨハル
出版者 国土社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可723//0120482229

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
576.7 576.7
伝記-日本 書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810236628
書誌種別 図書
著者名 鈴木 喜代春/作
著者名ヨミ スズキ キヨハル
出版者 国土社
出版年月 2001.11
ページ数 175p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-33034-8
分類記号(9版) 723.1
分類記号(10版) 723.1
資料名 おらは、岩木山になる! 
資料名ヨミ オラ ワ イワキサン ニ ナル
副書名 じょっぱりの画家・奈良岡正夫物語
副書名ヨミ ジョッパリ ノ ガカ ナラオカ マサオ モノガタリ
内容紹介 洋画家の奈良岡正夫は現在99歳。いまだ毎日アトリエに立ち、制作を続けている。小学校を出て、特別に教えてもらう先生もなく、独学で絵を描いてきたその人生と、さわやかで「ジョッパリ」そのものの人柄を紹介する。
著者紹介 1925年青森県生まれ。青森師範学校卒業。青森・千葉県内の小・中学校に勤務。小・中学校長、千葉大学講師を経て創作活動に専念。著書に「津軽の山歌物語」「とびだせ!2年生」など。

(他の紹介)目次 人生、屁でもないことにて候―坂口安吾・田中英光→太宰治
僕は新鮮をもとめて行くよ。どこまでも―新美南吉→稲生稔彦
僕は君をなんといったって愛しているんだ―堀辰雄→神西清
愚痴をこぼすなら情況を変える努力をしろ―ドリアン助川→乙武洋匡
転んだとたん、天が見えて―田島隆夫←→白洲正子
おじさんはこどものてがみがすきです―江戸川乱歩→横溝亮一
風のなかを自由にあるけるとか―宮沢賢治→保阪嘉内/柳原昌悦
まずは善人栄えて悪人滅ぶ。宣告の翌日―幸徳秋水→堺利彦
誓います、生涯に、いちどのおねがいです―太宰治→淀野隆三
着服スル根性ニアラザル也―内田百〓(けん)→多田基〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。