検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

夏の坂道 

著者名 村木 嵐/著
著者名ヨミ ムラキ ラン
出版者 潮出版社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/ム/1610163329

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916745501
書誌種別 図書
著者名 村木 嵐/著
著者名ヨミ ムラキ ラン
出版者 潮出版社
出版年月 2019.3
ページ数 406p
大きさ 20cm
ISBN 4-267-02166-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 夏の坂道 
資料名ヨミ ナツ ノ サカミチ
内容紹介 あの日、「総長演説」が敗戦国日本を蘇らせた-。学問と信仰で戦争に対峙した戦後最初の東大総長・南原繁の生涯を描いた長編小説。『潮』連載を単行本化。
著者紹介 1967年京都市生まれ。京都大学法学部卒業。会社勤務、福田みどりの個人秘書などを経て「マルガリータ」で松本清張賞を受賞し、作家デビュー。他の著書に「頂上至極」「雪に咲く」など。

(他の紹介)内容紹介 一枚の紙の可能性が広がる美しい折り紙。
(他の紹介)目次 1 入れる(四角い箱
耳つきの箱 ほか)
2 包む(2色使いのおこづかい包み
花柄のおこづかい包み ほか)
3 贈る(ギフトボックス
オープンボックス ほか)
4 飾る(ポップな箸袋
和の箸袋・和の箸置き ほか)
5 行事(お正月
雛祭り ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。