蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
目のない子牛
|
著者名 |
市川 志穂/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ シホ |
出版者 |
東洋出版
|
出版年月 |
2001.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 378// | 1410034811 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810219353 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
市川 志穂/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ シホ |
出版者 |
東洋出版
|
出版年月 |
2001.8 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8096-7384-7 |
分類記号(9版) |
378.4 |
分類記号(10版) |
378 |
資料名 |
目のない子牛 |
資料名ヨミ |
メ ノ ナイ コウシ |
副書名 |
僕を愛して |
副書名ヨミ |
ボク オ アイシテ |
内容紹介 |
15年間ハンディを持った児童の担任をした著者が、養護施設の児童達が織り成す様々な出来事と、児童養護施設の役割、恵まれているといえない労働条件で日夜奮闘している施設職員の心労ぶりを綴る。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。学生時代に児童文化研究会に所属して劇団公演をした経験を活かし、学級に人形劇、影絵、音楽、遊びなどの文化的活動を取り入れる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
まぶたにうかぶママの顔は、いつも笑っています。笑うことしか知らないみたいに。もう一度、生きているママにあえたら!でも、ママも、ママの笑顔も、この世にはもどってきません。彫刻家のパパは、ママのほほえみを聖母マリアの像にきざみつけたというけれど、石の顔がほんとに笑っているのかどうか、ウラにはよくわかりません。それは、ウラがまだ子どもだからでしょうか。おとなになればわかることなのでしょうか。 |
目次
内容細目
前のページへ