蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K906/3/120(1) | 0117853887 |
× |
2 |
本館 | 図書一般 | 県内資料室 | 在庫 | 帯出可 | K906// | 0117854059 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916843125 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館/編・発行
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
59p |
大きさ |
26cm |
分類記号(9版) |
K906 |
分類記号(10版) |
K906 |
資料名 |
わたしたちはまだ林檎の中で眠ったことがない |
資料名ヨミ |
ワタシタチ ハ マダ リンゴ ノ ナカデ ネムツタ コトガ ナイ |
(他の紹介)内容紹介 |
子どもといっしょにおさんぽしていると、小さな自然にであえます。小さな花や虫や鳥たち…こころ魅かれるものたちを見つめているうちふと気がつくと、背中がポカポカ暖かくて自分たちもおひさまに見守られているような…。そんな“いいきもち”を感じていただければうれしいです。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ひぐち みちこ 1947年、大阪に生まれる。大阪教育大学美術科卒業。子どもの頃から絵を描くのが好きで、高校時代から油絵を描き始める。現在、岐阜県に住み、地域の手づくり絵本サークルの中心となって活動している。児童出版美術家連盟所属。岐阜県現代美術家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ