蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
うんこドリル空想科学読本 [1]
|
著者名 |
柳田 理科雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギタ リカオ |
出版者 |
文響社
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 404// | 1220274946 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 404// | 1420902338 |
○ |
3 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 404// | 1620157956 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916848206 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柳田 理科雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギタ リカオ |
|
信吉/絵 |
出版者 |
文響社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-86651-208-2 |
分類記号(9版) |
404 |
分類記号(10版) |
404 |
資料名 |
うんこドリル空想科学読本 [1] |
資料名ヨミ |
ウンコ ドリル クウソウ カガク ドクホン |
巻号 |
[1] |
内容紹介 |
「砂場の中から、約3メートルもあるうんこが見つかった」「最後にうんこをしたのは2年前だ」…。「うんこドリル」のおもしろい例文を科学的に検証する。オドロキの結論が満載の、とっても笑える理科の本。 |
著者紹介 |
1961年鹿児島県生まれ。東京大学理科Ⅰ類中退。学習塾の講師を経て、「空想科学読本」でデビュー。空想科学研究所主任研究員、明治大学理工学部兼任講師。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 アクティブ・ラーニングとは何か(知的障害教育と育成を目指す資質・能力 知的障害教育における授業展開の工夫 アクティブ・ラーニングを通してキャリア発達を支援する) 第2部 アクティブ・ラーニングの実践(小学校・小学部段階における実践 中学校・中学部段階における実践 高等部段階における実践) 第3部 アクティブ・ラーニング関連資料(様々な思考ツールを活用した授業づくり 「幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について(答申)」における関係箇所) |
目次
内容細目
前のページへ