検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

戦艦大和 下

著者名 児島 襄/[著]
著者名ヨミ コジマ ノボル
出版者 文芸春秋
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可915.9/43/20112187570

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児童図書館研究会
2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010034563
書誌種別 図書
著者名 児島 襄/[著]
著者名ヨミ コジマ ノボル
出版者 文芸春秋
出版年月 1979
ページ数 304p
大きさ 19cm
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 戦艦大和 下
資料名ヨミ センカン ヤマト
巻号

(他の紹介)内容紹介 過去から未来へ。児童図書館サービスの発展を読む。
(他の紹介)目次 1部 児童図書館のあゆみ 児童図書館研究会の誕生前(草創期の児童図書館―一八八七〜一九一〇
大正デモクラシー期の児童図書館―一九一一〜一九三〇
戦時体制下の児童図書館―一九三一〜一九四五
占領期の児童図書館―一九四五〜一九五二)
2部 児童図書館のあゆみ 児童図書館研究会の設立、現代へ(児童図書館の胎動―一九五三〜一九六四
児童図書館の発見―一九六五〜一九七〇
児童図書館の躍進―一九七〇年代
社会に根付く児童図書館―一九八〇年代 ほか)
これからの児童図書館と児童図書館研究会
資料編


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。