検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ともだちのしるしだよ 

著者名 カレン・リン・ウィリアムズ/作
著者名ヨミ ウィリアムズ カレン・リン
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ト/0320450208
2 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/ト/0420336067
3 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/ト/0520294612
4 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/ト/0620354670
5 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ト/0920261401
6 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ト/1022284218
7 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ト/1120063852
8 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ト/1320124520
9 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/トモ/1420025460
10 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/トモ/1420025486
11 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/ト/1620070548
12 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/ト/1720110780
13 永明絵本分館開架在庫 帯出可E/ト/2020103145

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910271198
書誌種別 図書
著者名 カレン・リン・ウィリアムズ/作
著者名ヨミ ウィリアムズ カレン・リン
カードラ・モハメッド/作
ダーグ・チャーカ/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 24×31cm
ISBN 4-265-81052-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ともだちのしるしだよ 
資料名ヨミ トモダチ ノ シルシ ダヨ
内容紹介 リナが救援物資の中に見つけた、片っぽだけのサンダル。もう片方を持っていたのは、足を腫らした少女フェローザだった-。1足のサンダルによって結ばれた、難民キャンプに暮らす少女たちの友情物語。
著者紹介 世界中の子どもたちが直面している難題をテーマにしている作家。難民支援のボランティア活動に従事。

(他の紹介)内容紹介 今では生活に欠かせないものとなった電化製品。登場する前はどんなものを使っていたのでしょうか。また、いつごろから広まってきたのでしょうか。テレビ、洗たく機、そうじ機、冷暖房機などの広告から解き明かします。
(他の紹介)目次 いろいろな新聞広告を見てみよう 電化製品編
広告媒体って何だろう?
台所電化製品のうつりかわり
媒体ごとの広告の特徴
洗たく機、そうじ機のうつりかわり
折り込み広告のはじまりと現在
ラジオ、テレビのうつりかわり
時代別どんな広告が多かった?戦前・戦中編
明かりのうつりかわり
冷暖房機器のうつりかわり
(他の紹介)著者紹介 岸尾 祐二
 聖心女子学院初等科教諭。神奈川県生まれ。新聞を教育に活用するNIEの実践、研究に取り組む。欧米、韓国とNIE交流を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
羽島 知之
 東洋文化新聞研究所代表、紙の文化資料館所長。東京生まれ。日本新聞資料協会常任理事、新聞博物館特別専門委員などを歴任。新聞、号外、関連記事などからなる『羽島コレクション』は膨大な量にのぼる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。