蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
こぎつねキッペのふゆのうた (おはなしバスケット)
|
著者名 |
今村 葦子/作
|
著者名ヨミ |
イマムラ アシコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2004.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/コ/ | 0320359102 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/コ/ | 0420278608 |
○ |
3 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/コ/ | 0820225845 |
○ |
4 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/コ/ | 1022229643 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/コ/CS | 0120763537 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
なきむしこぞう
今村 葦子/さく…
おっきょちゃんとかっぱ
長谷川 摂子/文…
ひとりたりない
今村 葦子/作,…
トゲトゲぼうや
今村 葦子/作,…
子うさぎのチノ
今村 葦子/作,…
かぜの学校のなかまたち
今村 葦子/文,…
こぎつねキッペのそらのたび
今村 葦子/作,…
ねえどっちがすき?
安江 リエ/ぶん…
こぎつねキッペのあまやどり
今村 葦子/作,…
こぎつねキッペのかえりみち
今村 葦子/作,…
かぜの学校のはじまり
今村 葦子/文,…
こぎつねキッペのはるのうた
今村 葦子/作,…
やまんば山のモッコたち
富安 陽子/作,…
やまんば山のモッコたち
富安 陽子/作,…
なきむし
今村 葦子/作,…
なきむしおにごっこ
おの りえん/作…
こもり森のおわかれの日
今村 葦子/文,…
こもり森にでた森おばけ
今村 葦子/文,…
ねえ どっちがすき?
安江 リエ/ぶん…
ロージーとちびっこかめさん
マーガレット・ワ…
こもり森のきかんぼたち
今村 葦子/文,…
ザリガニ同盟
今村 葦子/作,…
ペペとチッチ : やなぎ村物語
わたり むつこ/…
きかんぼ
今村 葦子/作,…
こもり森にきた大あらし
今村 葦子/文,…
おっきょちゃんとかっぱ
長谷川 摂子/文…
おそざきのレオ
ロバート・クラウ…
こもり森のトランポリン
今村 葦子/文,…
ぶな森の子
今村 葦子/著,…
空をとんだQネズミ
今村 葦子/作,…
なぎさの小枝
今村 葦子/作,…
レンゲ畑のまんなかで
富安 陽子/著,…
こもり森のわすれなぐさ
今村 葦子/文,…
おじいちゃんのタイム・マシン
今村 葦子/著,…
おきなぐさ
今村 葦子/作,…
ふたりはだだっこ
今村 葦子/文,…
ぶたばあちゃん
マーガレット・ワ…
ぶな森のなかまたち
今村 葦子/作,…
いたずらっこうみにでる
今村 葦子/作,…
おじいさんのハーモニカ
ヘレン・V・グリ…
カエルのゴホム
今村 葦子/作,…
とんがりぼうや
アマンダ・ハーヴ…
ゆりかご通信
今村 葦子/作,…
幸せの王子
オスカー・ワイル…
さよならクックー
今村 葦子/作,…
たろんぼとゆりんぼとあかちゃん
今村 葦子/文,…
おばあちゃんのクリスマス・ツリー
今村 葦子/作,…
まつぼっくり公園のふるいブランコ
今村 葦子/作,…
かがりちゃん
今村 葦子/著,…
ぶな森のキッキ
今村 葦子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810406568 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
今村 葦子/作
|
著者名ヨミ |
イマムラ アシコ |
|
降矢 奈々/絵 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
76p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-591-08063-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
こぎつねキッペのふゆのうた (おはなしバスケット) |
資料名ヨミ |
コギツネ キッペ ノ フユ ノ ウタ |
叢書名 |
おはなしバスケット |
叢書名巻次 |
17 |
内容紹介 |
こぎつねキッペと仲間たちは、生まれて初めて池にはった氷を見て大喜び! さわったり、かじったり、つついたり…。ところが、氷すべりに夢中になったキッペは、氷の割れ目から冷たい水の中に落ちてしまいました! |
著者紹介 |
1947年熊本県生まれ。「ふたつの家のちえ子」で野間児童文芸推奨作品賞、坪田譲治文学賞、芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。作品に「良夫とかな子」「あほうどり」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
みかづき池に、こおりがはりました。こぎつねキッペと森のなかまたちは、はじめてみるこおりが、めずらしくてたまりません。さわったり、かじったり、つついたりしたあと、キッペは、こおりすべりにちょうせんしますが…。うまれてはじめてこおりをみたキッペと森のなかまたち。 |
(他の紹介)著者紹介 |
今村 葦子 1947年、熊本県に生まれる。『ふたつの家のちえ子』(評論社)で野間児童文芸推奨作品賞、坪田譲治文学賞、芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。同作品および『良夫とかな子』『あほうどり』(ともに評論社)により路傍の石幼少年文学賞、『かがりちゃん』(講談社)で野間児童文芸賞、『ぶな森のキッキ』(童心社)で絵本にっぽん大賞、『まつぼっくり公園のふるいブランコ』(理論社)によりひろすけ童話賞を受賞。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 降矢 奈々 1961年、東京都に生まれる。スロヴァキア共和国・ブラチスラヴァ美術大学で石版画を学ぶ。日本とスロヴァキアで、子どもの本の仕事に活躍している。ブラチスラヴァ市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ