検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ゆうびん受けのうさぎ (あかね・新読み物シリーズ)

著者名 河俣 規世佳/作
著者名ヨミ カワバタ キヨカ
出版者 あかね書房
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/ユ/1320076282
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ユ/0120761895
3 永明図書児童分館開架在庫 帯出可913/ユ/2020115222

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河俣 規世佳 狩野 富貴子
2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810402988
書誌種別 図書
著者名 河俣 規世佳/作
著者名ヨミ カワバタ キヨカ
狩野 富貴子/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2003.12
ページ数 130p
大きさ 21cm
ISBN 4-251-04148-8
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ゆうびん受けのうさぎ (あかね・新読み物シリーズ)
資料名ヨミ ユウビンウケ ノ ウサギ
叢書名 あかね・新読み物シリーズ
叢書名巻次 18
内容紹介 新しい家に引っこしてきたばかりの夏子が、ひとりでるす番をしていると、ゆうびん受けの絵から、うさぎがとび出してきて、話しかけてきました。夏子は、両親がけんかばかりするさみしさを、うさぎに打ち明けますが…。
著者紹介 三重県生まれ。武庫川女子大学卒。三重県立高等学校教諭として勤務。1998年に退職、童話を書き始める。「おれんじ屋のきぬ子さん」で第50回毎日児童小説コンクール最優秀賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 夏子は、ゆうびん受けを、心をこめてみがきました。ていねいにみがかれたゆうびん受けは、ぴかぴかになりました。「さあ、これでいいわ。あらためまして、うさぎさん、こんにちは。きょうから、よろしくね。」夏子がうさぎに声をかけると、太陽に反射して、ゆうびん受けのうさぎの目が、きらりと光りました。ひとりでるすばんをする夏子は、話すことができるようになったゆうびん受けのうさぎに、心をうちあけるのでした…。
(他の紹介)著者紹介 河俣 規世佳
 三重県に生まれる。武庫川女子大学卒業後、三重県立高等学校・教諭として勤務。1998年に退職。1999年ごろから童話を書き始める。2000年「裏の世界の霊」が『ミステリーがいっぱい7』(偕成社)に収録される。2001年『おれんじ屋のきぬ子さん』で、第50回毎日児童小説コンクール最優秀賞を受賞。2002年第12回椋鳩十児童文学賞を受賞した。三重県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
狩野 富貴子
 1945年、高知県に生まれる。広告の仕事からイラストレーターに転じる。高知市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。