検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はなさかじい (日本むかし話)

著者名 末吉 暁子/著
著者名ヨミ スエヨシ アキコ
出版者 偕成社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ハ/CS0120761267

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

末吉 暁子 長 新太
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810402663
書誌種別 図書
著者名 末吉 暁子/著
著者名ヨミ スエヨシ アキコ
長 新太/画
出版者 偕成社
出版年月 2004.1
ページ数 102p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-449350-X
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 はなさかじい (日本むかし話)
資料名ヨミ ハナサカジイ
叢書名 日本むかし話
叢書名巻次 15
副書名 とりのみじい
副書名ヨミ トリノミジイ
内容紹介 小犬のしろが鳴くので、正直じいさまが松の木の根元を掘ってみると、大判小判がどっさりこ。欲張りじいさまがまねすると蛇や蛙、ムカデがにょうろにょろ。怒った欲張りじいさまは…。「とりのみじい」も収録。90年刊の改訂。
著者紹介 神奈川県生まれ。青山学院短期大学卒業。児童図書の編集者を経て、創作活動に入る。「星に帰った少女」で日本児童文学者協会新人賞、日本児童文芸家協会新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 “ワンワン、ここほれ!”小犬のしろがなくので、しょうじきじいさまが松の木のねもとをほってみると、おおばんこばんがどっさりこ。よくばりじいさまがまねをして、おんなじことをすると、へびやかえるやむかでがにょうろにょろ。おこったよくばりじいさまはしろをころしますが…(『はなさかじい』)。ことりをのみこんだはたらきもののじいさまが、とのさまのまえでおなかをポンポンたたくと、きれいなとりのうた声がして、ほうびをたくさんもらいました。なまけもののじいさまがまねしてことりをのみこんで、おなかをポンポンスッポポンとたたくと…(『とりのみじい』)。小学1・2・3年以上。
(他の紹介)著者紹介 末吉 暁子
 神奈川県に生まれる。青山学院短期大学卒業。児童図書の編集者を経て創作活動にはいる。『星に帰った少女』で日本児童文学者協会新人賞、日本児童文芸家協会新人賞、『ママの黄色い子象』で野間児童文芸賞、『雨ふり花さいた』で小学館文学賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長 新太
 1927年、東京都に生まれる。漫画集団所属。1960年イタリア国際漫画サロンで国際漫画賞受賞。現在は絵本、童話、エッセーなど広い分野で活躍。著書に『おしゃべりなたまごやき』(文芸春秋漫画賞)、『キャベツくん』(絵本にっぽん大賞)、『トリとぼく』(路傍の石幼少年文学賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。