検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

西遊記 中(福音館文庫)

著者名 呉 承恩/作
著者名ヨミ ゴ ショウオン
出版者 福音館書店
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可文庫シリーズ923//1420052415

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

呉 承恩 君島 久子 瀬川 康男
2004
923.5 923.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810402529
書誌種別 図書
著者名 呉 承恩/作
著者名ヨミ ゴ ショウオン
君島 久子/訳
瀬川 康男/画
出版者 福音館書店
出版年月 2004.1
ページ数 401p
大きさ 17cm
ISBN 4-8340-0993-9
分類記号(9版) 923.5
分類記号(10版) 923.5
資料名 西遊記 中(福音館文庫)
資料名ヨミ サイユウキ
叢書名 福音館文庫
叢書名巻次 C-11
巻号
内容紹介 幾山河、厳しい旅を続ける師弟の行く手を阻む魔物は数知れず。悟空、猪八戒、沙悟浄。唐の皇帝太宗の命を奉じた真経を求める旅は苦難に満ち、4人の前に遙かにつづくのでした…。再刊。
著者紹介 1500〜82年。中国明代の作家。字は汝忠、号は射陽。60歳を過ぎて官吏となる。6年ほどで職を退いて郷里に帰り、詩と酒を友に余生を送ったという。

(他の紹介)内容紹介 幾山河、厳しい旅を続ける師弟の行く手を陥む魔物は数知れず。叱られつつも身を挺して三蔵を護る健気な悟空、ときに欲得に溺れて道を外してしまうが、憎めない愛嬌者の猪八戒、一途でひたすら師に仕える生真面目な沙悟浄―唐の皇帝太宗の命を奉じた真経を求める旅は苦難に満ち、四人の前に遙かにつづくのでした。
(他の紹介)著者紹介 君島 久子
 栃木県に生まれる。慶應義塾大学卒業、東京都立大学大学院修了。現在、国立民族博物館名誉教授、中国中央民族大学名誉教授。中国文学を専攻し、特に民話や神話伝説および児童文学を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬川 康男
 1932年、愛知県岡崎市に生まれる。60年に処女作『きつねのよめいり』を出版以来、その仕事は日本及び海外で高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。