蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
風の耳たぶ (角川文庫)
|
著者名 |
灰谷 健次郎/[著]
|
著者名ヨミ |
ハイタニ ケンジロウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | BF/ハ/ | 0117945782 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810399988 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
灰谷 健次郎/[著]
|
著者名ヨミ |
ハイタニ ケンジロウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-352033-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
風の耳たぶ (角川文庫) |
資料名ヨミ |
カゼ ノ ミミタブ |
叢書名 |
角川文庫 |
(他の紹介)内容紹介 |
早春の海岸にてバス停に降り立った老夫婦。画家である夫・籐三は妻のことをハルちゃんと少女のように呼ぶ。ふたりは行き先を決めず気ままな旅に出たのだった。旧友と呑み交わし、その孫と語らう心躍る時間。だがふたりの胸には秘められたある想いがあった…。男と女はいかに寄り添い、そしていかに死を迎えるのか?さまざまないのちの繋がりを見つめ直す旅。こんな余生をおくりたいと思わせる、穏やかに満ちてくる日々をやすらかに描いた灰谷文学の結晶。現代人を癒す至福の贈り物。 |
(他の紹介)著者紹介 |
灰谷 健次郎 1934年、兵庫県神戸市に生まれる。大阪学芸大学卒。十七年間の教師生活の後、沖縄・アジアを放浪。その後作家活動に専念し、1974年に『兎の眼』を発表、多くの読者の共感を得る。1979年、路傍の石文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ