検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

女の哲学 

著者名 宇波 彰/監修
著者名ヨミ ウナミ アキラ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可133//0118293919
2 図書一般分館開架在庫 帯出可133//1910138062

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
哲学-歴史-古代 哲学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916306698
書誌種別 図書
著者名 宇波 彰/監修
著者名ヨミ ウナミ アキラ
女性哲学研究会/編
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.11
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-82081-1
分類記号(9版) 133
分類記号(10版) 133
資料名 女の哲学 
資料名ヨミ オンナ ノ テツガク
副書名 男とはなにか?人生とはなにか?
副書名ヨミ オトコ トワ ナニカ ジンセイ トワ ナニカ
内容紹介 スタール夫人、ハンナ・アーレント、フリーダ・カーロ…。7人の女性哲学者を取り上げ、それぞれの哲学、生涯、関連人物、キーワードなどを紹介する。哲学小説、歴史哲学年表も収録。

(他の紹介)内容紹介 ソクラテス、プラトン、アリストテレス…滑稽で奇妙な振る舞いのオンパレード―あまりに人間的な哲学本来の姿を描く、古代哲学奇人列伝。
(他の紹介)目次 1 哲学の黎明―驚くべき賢者たち(哲学者の金儲け(タレス)
生と死の違い(タレス) ほか)
2 ソクラテスとその弟子たち(太陽が燦々と輝く夜(ソクラテス)
外套の穴が自慢(ソクラテスとアンティステネス) ほか)
3 学派の誕生(航海している人たち
論より証拠(エレアのゼノンとアンティステネス) ほか)
4 魔術的な信念の復活(中断された食事(セネカ)
奴隷だが自由に生きる(エピクテトス) ほか)
(他の紹介)著者紹介 ドロワ,ロジェ=ポル
 フランスの哲学者。国立科学研究センター研究員。ル・モンド紙にて人文書の書評担当を長年務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ド・トナック,ジャン=フィリップ
 フランスの小説家。生命科学や宇宙論など、さまざまな分野でジャーナリストとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 元
 1949年生まれ。思想家・翻訳家。万人のための哲学サイト「ポリロゴス」を主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。