検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

古代の格闘技 

著者名 長田 龍太/著
著者名ヨミ オサダ リュウタ
出版者 新紀元社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可789//0118454743

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
689.5 689.5
Cook James 太平洋 航海

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916495964
書誌種別 図書
著者名 長田 龍太/著
著者名ヨミ オサダ リュウタ
出版者 新紀元社
出版年月 2016.9
ページ数 253p
大きさ 21cm
ISBN 4-7753-1436-4
分類記号(9版) 789.02
分類記号(10版) 789.02
資料名 古代の格闘技 
資料名ヨミ コダイ ノ カクトウギ
内容紹介 ボクシング、レスリング、パンクラチオン、スティックファイティング…。紀元400年ごろまでの地中海世界を中心とした地域の格闘技について、その理論と実際の技を図解。訓練法や絵画資料も掲載する。

(他の紹介)内容紹介 大海と人間に正面から挑んだ大航海者クックの、驚嘆と興奮にみちた黄金の探検航海。冒険をしなくなった大人にささげる21世紀の探検航海記。ピューリッツァー賞作家による全米ベストセラー冒険紀行。
(他の紹介)目次 第8章 野蛮島―レッドバナナ狩り
第9章 トンガ―時が始まり、戻りゆく場所
第10章 ノースヨークシャー―裏表のない仕事熱心な男
第11章 ロンドン―ふたたび、海へ
第12章 アラスカ―外なる者
第13章 ハワイ―終焉の地
第14章 ケアラケクア湾―黒い岩の凶日
エピローグ―任務の終結
(他の紹介)著者紹介 ホルヴィッツ,トニー
 1958年生まれ。ピューリッツァー賞受賞ジャーナリスト(1995年)。《ウォールストリート・ジャーナル》の海外通信員として、ボスニア、中東、アフリカ、北アイルランドで10年間過ごした後、《ニューヨーカー》のスタッフライターとなる。現在、同じくジャーナリストである妻ジェラルディン・ブルックスや、息子ナサニエルとともにヴァージニア州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 光伸
 1941年東京生まれ。国際基督教大学卒業。翻訳者として活躍しながら、翻訳学校インターカレッジ札幌を運営。2001年には札幌から英語圏の良書を日本全国に発信しようと、出版社(株)柏艪舎を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。