蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 299// | 0116805110 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810399528 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
トニー・ホルヴィッツ/著
|
著者名ヨミ |
ホルヴィッツ トニー |
|
山本 光伸/訳 |
出版者 |
バジリコ
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-901784-31-5 |
分類記号(9版) |
299.1 |
分類記号(10版) |
299.1 |
資料名 |
青い地図 上 |
資料名ヨミ |
アオイ チズ |
副書名 |
キャプテン・クックを追いかけて |
副書名ヨミ |
キャプテン クック オ オイカケテ |
巻号 |
上 |
内容紹介 |
大航海時代末期のキャプテン・クックの足跡をたどる21世紀の探検航海記。時代遅れの冒険を求めて、酒好き女好きのロジャーを相棒にクックの忘れられた航海へと漕ぎ出す。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。ピューリッツァー賞受賞ジャーナリスト。『ウォールストリートジャーナル』の海外通信員を経て、『ニューヨーカー』のスタッフライターになる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
地球が宇宙であった頃、未知の大海に挑んだ海のフロンティアたちの、厳しくも眩しい輝ける航跡。大航海時代末期のキャプテン・クックの足跡をたどる、21世紀の探検航海記。ピューリッツァー賞作家による全米ベストセラー冒険紀行。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ―果てしなき旅路 第1章 北アメリカ太平洋岸北西地区―一週間の平水夫修行 第2章 タヒチ―金星砦の栄華、かく消えゆく 第3章 ボラボラへ―まがいものの楽園 第4章 ニュージーランド―いまでも戦士 第5章 植物学湾―手つかずの自然 第6章 グレートバリアリーフ―座礁 第7章 本国行きの船―病院船 |
(他の紹介)著者紹介 |
ホルヴィッツ,トニー 1958年生まれ。ピューリッツァー賞受賞ジャーナリスト(1995年)。『ウォールストリート・ジャーナル』の海外通信員として、ボスニア、中東、アフリカ、北アイルランドで10年間過ごした後、『ニューヨーカー』のスタッフライターとなる。現在、同じくジャーナリストである妻ジェラルディン・ブルックスや、息子ナサニエルとともにヴァージニア州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 光伸 1941年東京生まれ。国際基督教大学卒業。翻訳者として活躍しながら、翻訳学校インターカレッジ札幌を運営。2001年には札幌から英語圏の良書を日本全国に発信しようと、出版社(株)柏艪舎を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ