検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まめっこぽりぽりおにはそと! (たべものの由来紙芝居)

著者名 渡辺 節子/作
著者名ヨミ ワタナベ セツコ
出版者 教育画劇
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵紙芝居分館開架在庫 帯出可P//1022200115
2 こども紙芝居こども開架在庫 帯出可P//0120762307
3 富士見紙芝居分館開架在庫 帯出可P//1720364627
4 総社紙芝居分館開架在庫 帯出可P//1820081758
5 紙芝居分館開架在庫 帯出可P//1920138482

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 ひろたか 中川 貴雄
2016
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810404084
書誌種別 図書
著者名 渡辺 節子/作
著者名ヨミ ワタナベ セツコ
間瀬 なおかた/画
出版者 教育画劇
出版年月 2000.9
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
ISBN 4-7746-0171-3
分類記号(9版) C
分類記号(10版) C
資料名 まめっこぽりぽりおにはそと! (たべものの由来紙芝居)
資料名ヨミ マメッコ ポリポリ オニ ワ ソト
叢書名 たべものの由来紙芝居
叢書名 行事
副書名 節分
副書名ヨミ セツブン

(他の紹介)目次 三門より法堂 春光
勅使門
放生池 清和
望闕楼上より法堂 瑞々し
庫裡 桜 春日
開山堂楼門 紅しだれ桜 麗らか
紅しだれ桜 華麗
三門(望闕楼) 松の翠
大方丈庭園 大雄苑
花頭窓より 大雄苑〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 水野 克比古
 1941年、京都市上京区に生まれる。同志社大学文学部卒業。東京綜合写真専門学校研究科を経て、1969年から京都の風景に取り組み、撮影を続ける。また日本の伝統文化を深く見つめ、エディトリアル部門で作品を発表し続け現在に至る。2000年に水野克比古フォトスペース“町家写真館”を開設、一般公開する。2002年、Fore Word Magazine主催、Fore Word 2002 Book of the Year AwardのHome&Gardenの部門で、Landscapes for Small Spaces(『坪庭』)が金賞を受賞する。日本写真家協会会員。日本写真芸術学会会員。写真集を中心に109冊を出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。