検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ハリネズミ飼いになる 

著者名 ハリネズミ好き編集部/編
著者名ヨミ セイブンドウ シンコウシャ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可645//0510387178

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
494.5 494.5
東京都-風俗 東京都-商業-歴史
日本エッセイスト・クラブ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916275557
書誌種別 図書
著者名 ハリネズミ好き編集部/編
著者名ヨミ セイブンドウ シンコウシャ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.7
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-71423-2
分類記号(9版) 645.9
分類記号(10版) 645.8
資料名 ハリネズミ飼いになる 
資料名ヨミ ハリネズミカイ ニ ナル
副書名 飼い方から、一緒に暮らす楽しみ、グッズまで
副書名ヨミ カイカタ カラ イッショ ニ クラス タノシミ グッズ マデ
内容紹介 ハリネズミってどんな動物? 飼ったらどんな暮らしが待っている? ハリネズミの生態から飼育方法、かわいい写真の撮り方まで、わかりやすく解説します。ハリネズミのしぐさに癒される写真も満載。

(他の紹介)内容紹介 東京下町に生まれ育った著者が、かつて身近に見、いまは消え去ったさまざまな庶民の生業の姿と町の風物を愛情込めて描いた名随筆集。勧工場、桂庵、物売りや夜店、髪結、貸席、ミルクホール、カッフェ、一銭蒸気、らんぷ屋、定斎屋など、明治の職業風俗パノラマ。図版多数。
(他の紹介)目次 1 みせがまえ
2 こあきない・てじょくにん
3 ゆうらく
4 のみもの・たべもの
5 のりもの・ともしび
6 きぐすり
7 そのほか
(他の紹介)著者紹介 仲田 定之助
 明治21(1888)年、東京・日本橋生まれ。錦城中学校中退。大正11‐13(1922‐24)年、ドイツに留学、帰国後、実業のかたわら、バウハウスの芸術運動をいち早く日本に紹介するなど美術評論家としても活躍、明治の東京風俗を描いた随筆でも名高い。昭和45(1970)年没。著書に『ピカソ』(アトリヱ社)、『下町っ子』(新文明社)などがある。『明治商売往来』で第18回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。