検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

スマホの「わからない!」をぜんぶ解決する本 (TJ MOOK)

出版者 宝島社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可007//0118707520 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

廣嶋 玲子
2020
CD39 CD39
茶会 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916839578
書誌種別 図書
出版者 宝島社
出版年月 2020.4
ページ数 223p
大きさ 26cm
ISBN 4-299-00334-8
分類記号(9版) 694.6
分類記号(10版) 007.63
資料名 スマホの「わからない!」をぜんぶ解決する本 (TJ MOOK)
資料名ヨミ スマホ ノ ワカラナイ オ ゼンブ カイケツ スル ホン
叢書名 TJ MOOK
副書名 最新版
副書名ヨミ サイシンバン
内容紹介 つまずきやすい初期設定から、インターネットや写真の楽しみ方、キャッシュレス決済、トラブルが起こったときの対処法まで、スマホの幅広いジャンルの疑問をQ&A方式で解説。Android/iPhone対応。
その他注記 Android & iPhone対応

(他の紹介)内容紹介 茶席の会話は心をつなぐ。主客の会話によって伝わる茶会の趣向、亭主の思い。言葉による表現や、言葉の遣い方を知ることのできる一冊。
(他の紹介)目次 入門・お茶の稽古をはじめるとき(師との出会い―新しく入門する方へ)
稽古場にて(言葉の聞き覚え
その一言で
ためぐち
叱るとき
一言多い)
茶席での会話(正午の茶事
およろこび―初釜にて
神事の茶
夕ざりの茶
忘れじと ほか)
茶会に招かれたとき
(他の紹介)著者紹介 三田 富子
 1924年、徳島県に生まれる。東京市立四谷第一小学校、麹町高等女学校、日本大学芸術学部を経て、戦時中、徳島国民学校助教、戦後、参議院議員秘書などをつとめ、1955年より文筆活動に入る。そのころより裏千家茶道に入門、現在、京都造形芸術大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。