検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

野菊の墓 (まんが日本の文学)

著者名 伊藤 左千夫/原作
著者名ヨミ イトウ サチオ
出版者 金の星社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ノ/0320457278
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ノ/1420432898
3 総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/ノ/1820086831
4 図書児童分館開架在庫 帯出可913/ノ/1920091707

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915525841
書誌種別 図書
著者名 伊藤 左千夫/原作
著者名ヨミ イトウ サチオ
かねさだ 雪緒/漫画
出版者 金の星社
出版年月 2011.2
ページ数 154p
大きさ 18cm
ISBN 4-323-07224-1
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 野菊の墓 (まんが日本の文学)
資料名ヨミ ノギク ノ ハカ
叢書名 まんが日本の文学
内容紹介 “子どもに身近な名作文学”をコンセプトに、名著をわかりやすく親しみやすいまんがで紹介。漢字にはルビをふり、わかりにくい用語には注を付す。伊藤左千夫の「野菊の墓」を収録。
著者紹介 1864〜1913年。千葉県生まれ。正岡子規に師事し、短歌雑誌『アララギ』の中心となり斎藤茂吉などを育成した。代表作に「隣の嫁」など。

(他の紹介)内容紹介 オバァらの力で、村は沖縄でいちばん豊かになった。だが、実は絶対に知られてはならない大きな秘密があった―。復帰世代の作家が初めて描く沖縄戦。
(他の紹介)著者紹介 池上 永一
 昭和45年(1970年)、沖縄県那覇市生まれ。平成6年、早稲田大学人間科学部在学中に『バガージマヌパナス』で第6回日本ファンタジーノベル大賞を受賞。平成10年、受賞後初の長篇『風車祭(カジマヤー)』が直木賞候補になる。沖縄の豊かな伝承と、若い感性が見事に融合した物語世界で注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。