検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

森林の百科 

著者名 井上 真/[ほか]編集
著者名ヨミ イノウエ マコト
出版者 朝倉書店
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R650//0116796426 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 真
2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810396011
書誌種別 図書
著者名 井上 真/[ほか]編集
著者名ヨミ イノウエ マコト
出版者 朝倉書店
出版年月 2003.12
ページ数 739p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-47033-9
分類記号(9版) 650.36
分類記号(10版) 650.36
資料名 森林の百科 
資料名ヨミ シンリン ノ ヒャッカ
内容紹介 森林は人間にとっても、地球環境保全の面からも、その存在価値は重要である。森林の多様な側面を総合的に捉え、生態、資源、文化、地球環境など幅広く解説した総合事典。
著者紹介 1960年山梨県生まれ。東京大学農学部卒業。同大学大学院農学生命科学研究科助教授。農学博士。

(他の紹介)内容紹介 本書は、森林を21世紀の地球環境に則したグローバルな視点からとらえ、従来の書物に欠けていた森林に関わるさまざまな事象を項目に加え、21世紀の森林を俯瞰した百科を志したもので、時間的にも空間的にも悠久の世界である森林の森羅万象について、そして森林と人間の関係について、専門家のみならず一般の読者にもわかりやすく記述した。
(他の紹介)目次 1 序説
2 森林・樹木の構造と機能
3 森林資源
4 森林の管理
5 森を巡る文化と社会
6 21世紀の森林―森林と人間
(他の紹介)著者紹介 井上 真
 1960年山梨県に生まれる。1983年東京大学農学部卒業。現在、東京大学大学院農学生命科学研究科助教授・農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桜井 尚武
 1945年群馬県に生まれる。1970年東京大学農学部卒業。現在、森林総合研究所理事・農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 和夫
 1944年茨城県に生まれる。1968年東京大学農学部卒業。現在、東京大学大学院農学生命科学研究科教授・農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
富田 文一郎
 1942年東京都に生まれる。1966年東京大学農学部卒業。現在、筑波大学農林工学系教授・農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中静 透
 1956年新潟県に生まれる。1983年大阪市立大学大学院博士課程修了。現在、総合地球環境学研究所教授・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。