蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
もみごめぼうやのだいへんしん (すずのねえほん)
|
著者名 |
ともえだ やすこ/作・絵
|
著者名ヨミ |
トモエダ ヤスコ |
出版者 |
銀の鈴社
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モ/ | 1120081201 |
○ |
2 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モ/ | 1220170854 |
○ |
3 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モ/ | 1620086056 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910157549 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ともえだ やすこ/作・絵
|
著者名ヨミ |
トモエダ ヤスコ |
出版者 |
銀の鈴社
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-87786-820-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
もみごめぼうやのだいへんしん (すずのねえほん) |
資料名ヨミ |
モミゴメ ボウヤ ノ ダイヘンシン |
叢書名 |
すずのねえほん |
叢書名 |
もの知り絵本 |
内容紹介 |
「お米」ってどうやって育つの? 「もみごめぼうや」がお米になるまでの大変身を描いた絵本。お米についてのさまざまな知識を楽しく深めることができる「もの知りコーナー」も収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ついに、王子は目覚める!悪神マーラの攻撃を退け、輝かしく、一点の曇りもない光の中で…若き日の釈迦の姿を描いたオリエンタルファンタジー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ケンディ,パトリチア 1970年、イタリア・ミラノ生まれ。エジプト人の母親を持つユダヤ人女性。ミラノ大学で中世史を学んだのち、宗教学に打ち込むためにイスラエルに在住。現在はミラノとパリを行き来している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大岡 玲 1958年、東京生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒。同大大学院修了。著書に『表層生活』(芥川賞)『黄昏のストーム・シーディング』(三島由紀夫賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ