蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
コレクション戦争と文学 2
|
著者名 |
浅田 次郎/編集委員
|
著者名ヨミ |
アサダ ジロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 918// | 0118034883 |
○ |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 918// | 1810159648 |
○ |
3 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 918// | 1710337047 |
○ |
4 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 918// | 1910030954 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
犯罪被害者白書令和6年版
国家公安委員会/…
警察白書令和6年版
警察庁/編著
私たちは痴漢を許さない ~一人で悩…
警察庁/監修,p…
犯罪被害者白書令和5年版
国家公安委員会/…
警察白書令和5年版
警察庁/編著
犯罪被害者白書令和4年版
国家公安委員会/…
警察白書令和4年版
警察庁/編著
サイバー犯罪のリアル : 令和3年…
警察庁/監修,宇…
警察白書令和3年版
警察庁/編著
犯罪被害者白書令和2年版
国家公安委員会/…
警察白書令和2年版
警察庁/編著
STOP!子供の性被害 ~子供を性…
警察庁/監修,田…
犯罪被害者白書令和元年版
国家公安委員会/…
警察白書令和元年版
警察庁/編著
犯罪被害者白書平成30年版
国家公安委員会/…
警察白書平成30年版
警察庁/編著
警察白書平成29年版
警察庁/編
犯罪被害者白書平成29年版
国家公安委員会/…
次にあなたが騙される : 平成29…
警察庁/監修,岡…
薬物汚染を許さない! 未来の日本の…
警察庁/監修,八…
警察白書平成28年版
警察庁/編
犯罪被害者白書平成28年版
国家公安委員会/…
警察白書平成27年版
警察庁/編
薬物はすべてを壊す 規制薬物と危険…
警察庁/監修,遠…
転落へのクリック -え?まさか犯罪…
警察庁/監修,藤…
警察白書平成26年版
警察庁/編
taps~その指先が導く危険~ :…
警察庁/監修,平…
警察白書平成25年版
警察庁/編
警察白書平成24年版
警察庁/編
警察白書平成23年版
警察庁/編
見えない悪意 : 平成22年度 情…
警察庁/監修,安…
警察白書平成22年版
警察庁/編
ココロノスキマ : 平成21年度 …
警察庁/監修,南…
警察白書平成21年版
警察庁/編
アクセスの代償 あなたの知らないネ…
警察庁/監修,大…
警察白書平成20年版
警察庁/編
警察白書平成19年版
警察庁/編
仕掛けられた罠 : 平成19年度 …
警察庁/監修,星…
警察白書平成18年版
警察庁/編
NET SPY サイバー犯罪事件…3
警察庁情報技術犯…
警察白書平成17年版
警察庁/編
警察白書平成16年版
警察庁/編
警察白書平成14年版
警察庁/編
警察白書平成13年版
警察庁/編
警察白書平成12年版
警察庁/編
警察白書平成11年版
警察庁/編
警察白書平成10年版
警察庁/編
警察白書平成9年版
警察庁/編
警察白書平成8年版
警察庁/編
警察白書平成7年版
警察庁/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916030123 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
浅田 次郎/編集委員
|
著者名ヨミ |
アサダ ジロウ |
|
奥泉 光/編集委員 |
|
川村 湊/編集委員 |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
633p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-157002-7 |
分類記号(9版) |
918.6 |
分類記号(10版) |
918.6 |
資料名 |
コレクション戦争と文学 2 |
資料名ヨミ |
コレクション センソウ ト ブンガク |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
ベトナム戦争 |
各巻書名ヨミ |
ベトナム センソウ |
内容紹介 |
日清日露の戦いから現代の戦争まで、100年以上の流れの中から作品を精選。作家や戦場写真家たちが、ベトナムで見た戦争の真実や日本国内に及ぼした影響などを描いた作品を収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 組織犯罪との闘い 第2章 生活安全の確保と警察活動 第3章 犯罪情勢と捜査活動 第4章 暴力団総合対策の推進 第5章 安全かつ快適な交通の確保 第6章 公安の維持 第7章 災害、事故と警察活動 第8章 国際化社会と警察活動 第9章 公安委員会制度と警察活動のささえ 資料編 |
目次
内容細目
-
1 岸辺の祭り
13-82
-
開高 健/著
-
2 向う側
83-110
-
日野 啓三/著
-
3 重い陽光
111-153
-
南木 佳士/著
-
4 迷い旅
154-193
-
辺見 庸/著
-
5 綿の木の噓
194-219
-
吉岡 忍/著
-
6 南ヴェトナム前線へ
223-251
-
岡村 昭彦/著
-
7 南ベトナム海兵大隊
252-278
-
石川 文洋/著
-
8 17度線の激戦地を行く
279-291
-
沢田 教一/著
-
9 姿なき狙撃者!ジャングル戦
292-324
-
開高 健/著
-
10 ハノイからの報告
325-359
-
松本 清張/著
-
11 カンボジア報告
360-373
-
一ノ瀬 泰造/著
-
12 ジョージが射殺した猪
377-413
-
又吉 栄喜/著
-
13 日本語について
414-520
-
中上 健次/著
-
14 名を削る青年
521-563
-
堀田 善衞/著
-
15 地獄の黙示録
564-578
-
村上 龍/著
-
16 戦争
579-605
-
小田 実/著
-
17 解説
606-618
-
奥泉 光/著
前のページへ