蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
いのちのもといでんし (ぼくらDNAたんけんたい)
|
著者名 |
フラン・ボークウィル/文
|
著者名ヨミ |
バークウィル F.R. |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 467// | 0620310961 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 467// | 0120753108 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フラン・ボークウィル ミック・ロルフ 柳沢 桂子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810383070 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
フラン・ボークウィル/文
|
著者名ヨミ |
バークウィル F.R. |
|
ミック・ロルフ/絵 |
|
柳沢 桂子/訳 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
21×21cm |
ISBN |
4-00-116354-3 |
分類記号(9版) |
467.2 |
分類記号(10版) |
467.2 |
資料名 |
いのちのもといでんし (ぼくらDNAたんけんたい) |
資料名ヨミ |
イノチ ノ モト イデンシ |
叢書名 |
ぼくらDNAたんけんたい |
叢書名巻次 |
4 |
内容紹介 |
生き物はみんな、DNAをもっている。体の作り方がすべて書かれたDNAの手引書が遺伝子なんだ。目や髪や皮ふの色も、性別も、みんな遺伝子が決めている-。ゲノム時代の子どもたちがはじめて出会う遺伝子の世界。 |
著者紹介 |
クイーン・メアリー医科歯科大学教授。専門はがん生物学。 |
(他の紹介)内容紹介 |
生き物はみんな、DNAをもっている。DNAには、からだの作り方がぜんぶ書いてある。この手引き書が遺伝子なんだ。目や髪や皮ふの色も、男の子か女の子かも、みんな遺伝子がきめている。DNAは、最初の生き物から、ひきつがれてきたもの。だから、生き物はみんな、どこか似たところがある。すべてが書かれているから、DNAを使って、クローンだってできるんだ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ボークウィル,フラン クイーン・メアリー医科歯科大学教授。専門は、がん生物学。子どものための科学の本を、たくさん書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ロルフ,ミック イラストレーター、グラフィック・デザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柳沢 桂子 1938年生まれ。お茶の水女子大学卒業。コロンビア大学大学院修了。Ph.D.。理学博士。サイエンスライター。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ