検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

セゾン・サンカンシオン 

著者名 前川 ほまれ/著
著者名ヨミ マエカワ ホマレ
出版者 ポプラ社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/マ/0118756295
2 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/マ/0610616013

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沼田市教育委員会
1993
K255 K255
身上相談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916935905
書誌種別 図書
著者名 前川 ほまれ/著
著者名ヨミ マエカワ ホマレ
出版者 ポプラ社
出版年月 2021.4
ページ数 362p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-17000-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 セゾン・サンカンシオン 
資料名ヨミ セゾン サンカンシオン
内容紹介 アルコール依存症の母親をもつ柳岡千明は、退院後の母親が入所する施設「セゾン・サンカンシオン」へ見学に行く。そこは、生きづらさを抱える女性たちが前を向くための場所だった-。人間の孤独と再生を描いた作品。
著者紹介 1986年生まれ。宮城県出身。看護師として働くかたわら、小説を書き始める。「跡を消す」で第7回ポプラ社小説新人賞を受賞し、デビュー。ほかの作品に「シークレット・ペイン」など。

(他の紹介)内容紹介 目からウロコが落ち、心から苦しみが消える!厳しい世の中を生き抜くための『人生の教科書』。厳しくも温かい愛の言葉と具体的なハウツー満載。
(他の紹介)目次 1 コンプレックスをバネにする
2 甘え・弱さは見えない敵
3 この世の“魔”と戦うために
4 恋愛は“夢”、結婚は厳しい“現実”
5 家族―親の愛とは
6 文化・美意識の大切さを今こそ見直す
7 見えないものを、見る
(他の紹介)著者紹介 美輪 明宏
 長崎市生まれ。国立音大付属高校中退。17歳でプロ歌手としてデビュー。’57年『メケメケ』、’66年『ヨイトマケの唄』が大ヒット。’67年、劇団天井桟敷旗揚げ公演に参加、『青森県のせむし男』に主演。以後、演劇・リサイタル・テレビ・ラジオ・講演活動などで幅広く活躍中。’97年『双頭の鷲』のエリザベート王妃役に対し、読売演劇賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。