検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ジャマイカの烈風 (必読系!ヤングアダルト)

著者名 リチャード・ヒューズ/著
著者名ヨミ ヒューズ リチャード
出版者 晶文社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可933/ヒ/0116770280

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810382213
書誌種別 図書
著者名 リチャード・ヒューズ/著
著者名ヨミ ヒューズ リチャード
小野寺 健/訳
出版者 晶文社
出版年月 2003.9
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-1834-8
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 ジャマイカの烈風 (必読系!ヤングアダルト)
資料名ヨミ ジャマイカ ノ レップウ
叢書名 必読系!ヤングアダルト
内容紹介 ジャマイカの農園から故国イギリスへと船出した子どもたちを待ち受けていたのは、海賊船の襲来だった。その日から海の男たちと子どもたちの奇妙な生活が始まる…。1977年刊の再刊。
著者紹介 1900年生まれ。イギリスの作家。オックスフォード大学在学中から詩や戯曲を発表。作品に「大あらし」など。76年没。

(他の紹介)内容紹介 ジャマイカの農園から故国イギリスへと船出した子供たちを待ち受けていたのは、海賊船の襲来だった。その日から海の男たちと子供たちの奇妙な船上生活が始まる。突発した殺人事件をめぐって、無邪気な幼い心がもたらした恐るべき結末とは―。人間についての真実を天啓のように示した、『蠅の王』にも通ずる伝説的古典。
(他の紹介)著者紹介 ヒューズ,リチャード
 1900‐76年。イギリス生まれ。オクスフォード大学に学ぶ。在学中から旅や冒険を好み、乞食や街頭画家をしながらヨーロッパ、アメリカ、西インド諸島、近東を転々と放浪。この体験を生かして一幕劇や詩を書き、好評をえる。1929年に処女小説『ジャマイカの烈風』、38年に『大あらし』を発表して幅広い読者を得、人間性と時代への鋭く深い洞察を織りこんだこの二つの秀れた海洋小説で、文学史上にその名を不朽のものとした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野寺 健
 1931年、横浜生まれ。東京大学大学院英文科修了。横浜市立大学名誉教授、日本大学・文化学院講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。