検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「超」英語力 (中公新書ラクレ)

著者名 尾崎 哲夫/著
著者名ヨミ オザキ テツオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可835//0710411497

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
英語-文法 英語-時制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810379363
書誌種別 図書
著者名 尾崎 哲夫/著
著者名ヨミ オザキ テツオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.9
ページ数 215p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150101-2
分類記号(9版) 835.5
分類記号(10版) 835.5
資料名 「超」英語力 (中公新書ラクレ)
資料名ヨミ チョウエイゴリョク
叢書名 中公新書ラクレ
叢書名巻次 101
副書名 話法と時制
副書名ヨミ ワホウ ト ジセイ
内容紹介 英語本で数々のベストセラーを出した尾崎哲夫が、満を持して世に問う「英語学び直し本」の決定版!

(他の紹介)内容紹介 日本人が英語学習でつまずく最大の壁「時制」。本書は英語本の人気著者が、時制の壁をうち破る秘訣に初めて正面から取組んだ名著である。読了後、読者の英語力は大きな飛躍を果たすだろう。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ「時制」が問題になるのか
第2章 時制
第3章 時制の一致
第4章 話法
第5章 仮定法
第6章 助動詞
第7章 不定詞・分詞・動名詞
(他の紹介)著者紹介 尾崎 哲夫
 1953年大阪生まれ、1976年早稲田大学法学部卒。松下電送機器(株)を経て、2000年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修了。現在、関西外国語大学短期大学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。