蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 515/1/107 | 0116448275 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910117976 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山川 朝生/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマカワ アサオ |
|
日本橋梁建設協会/編集 |
出版者 |
日本橋梁建設協会
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
27cm |
分類記号(9版) |
515.059 |
分類記号(10版) |
515.059 |
資料名 |
橋梁年鑑 平成19年版 |
資料名ヨミ |
キョウリョウ ネンカン |
巻号 |
平成19年版 |
その他注記 |
平成17年度完工 |
(他の紹介)内容紹介 |
変幻自在な語り部Qfwfq氏。あるときは地球の起源の目撃者となり、あるときは生物の進化過程の生殖細胞となって、宇宙史と生命史の途方もなく奇想天外な物語を繰り広げる。現代イタリア文学界を代表する作家が、伝統的な小説技法を打ち破り、自由奔放に想像の翼をはばたかせて描いた連作短編集。幻想と科学的認識とが、高密度で結晶した傑作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
カルヴィーノ,イタロ 1923‐85年。イタリアの作家。第二次世界大戦末期のレジスタンス体験を経て、『くもの巣の小道』でパヴェーゼに認められる。『まっぷたつの子爵』『木のぼり男爵』『不在の騎士』で寓話的・ピカレスク世界を描き、SF風の『レ・コスミコミケ』『柔かい月』など、世界の現代文学の最前線に立つ作品を残す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 脇 功 1936年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。プール学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ