蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
半径1メートルの想像力
|
著者名 |
山崎 鎮親/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ ヤスチカ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 367// | 1310219504 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Salinger Jerome David ライ麦畑でつかまえて
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110038478 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1991.8 |
ページ数 |
406,3p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-336-03074-X |
分類記号(9版) |
702.38 |
分類記号(10版) |
702.38 |
資料名 |
ロシア・アヴァンギャルド 4 |
資料名ヨミ |
ロシア アヴァンギャルド |
巻号 |
4 |
各巻書名 |
コンストルクツィア |
各巻書名ヨミ |
コンストルクツィア |
(他の紹介)内容紹介 |
サリンジャー『キャッチャー・イン・ザ・ライ』の新訳を果たした村上春樹が、翻訳仲間の柴田元幸と共にその魅力、謎、すべてを語り尽くす。ホールデン少年が語りかける「君」とはいったい誰なのか?村上が小説の魔術(マジック)を明かせば、柴田はホールデン語で、アメリカ文学の流れのなかの『キャッチャー』を語ってのける。永遠の青春文学の怖さ、ほんとうの面白さがわかる決定版です。「幻の訳者解説」併録。 |
(他の紹介)目次 |
ライ麦畑の翻訳者たち―まえがきにかえて(村上春樹) 対話1 ホールデンはサリンジャーなのか?(「君」ってだれだ? 地獄めぐり 「あれよあれよ」と ほか) 対話2 『キャッチャー』は謎に満ちている(アントリーニ先生再び ホールデンと少年カフカ ハック・フィン、カポーティ、フィッツジェラルド ほか) 『キャッチャー・イン・ザ・ライ』訳者解説(村上春樹) Call Me Holden(柴田元幸) |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 春樹 1949年京都府生まれ。79年『風の歌を聴け』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柴田 元幸 1954年東京都生まれ。東京大学文学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ