検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

蛾ってゆかいな昆虫だ! 

著者名 谷本 雄治/文
著者名ヨミ タニモト ユウジ
出版者 くもん出版
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可486//0420272080
2 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可486//0120746789

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷本 雄治 つだ かつみ
2003
486.8 486.8
が(蛾)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810365494
書誌種別 図書
著者名 谷本 雄治/文
著者名ヨミ タニモト ユウジ
つだ かつみ/絵
出版者 くもん出版
出版年月 2003.7
ページ数 142p
大きさ 21cm
ISBN 4-7743-0718-1
分類記号(9版) 486.8
分類記号(10版) 486.8
資料名 蛾ってゆかいな昆虫だ! 
資料名ヨミ ガ ッテ ユカイ ナ コンチュウ ダ
内容紹介 蛾は変装上手で、忍術も使う!? 金色のまゆをつくるクリキュラ、ダーウィンが予言したキサントパンスズメ、虹色のような糸をはくカイコ、スズメバチそっくりのセスジスカシバ…。ゆかいな蛾の世界を探検しよう。
著者紹介 1953年名古屋市生まれ。岐阜大学農学部卒業。新聞記者。著書に「カブトエビの寒い夏」「いもり、イモリを飼う」など。

(他の紹介)内容紹介 本書では、おもしろい蛾の習性、むかしの人たちと蛾との結びつき、カイコからつくられる絹の意外と知られていない効用など、ゆかいな蛾の世界を探検しています。
(他の紹介)目次 ふむふむアンケート
変ちくりん大集合
となりの友だち
蛾をとる人びと
がんばり屋の「天の虫」
黄金のまゆ
(他の紹介)著者紹介 谷本 雄治
 1953年、名古屋市で生まれる。岐阜大学農学部を卒業後、新聞記者に。最近はプチ生物研究家として、身近な生き物を素材にした作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
つだ かつみ
 1947年、横浜市で生まれる。御茶ノ水美術学院でデザインを学び、イラストレータとなる。出版・広告の世界で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。