蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
回想十年 第4巻
|
著者名 |
吉田 茂/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ シゲル |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1958 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 210.7/35/4 | 0111989653 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010025388 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉田 茂/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ シゲル |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1958 |
ページ数 |
328p |
大きさ |
20cm |
分類記号(9版) |
312.1 |
分類記号(10版) |
312.1 |
資料名 |
回想十年 第4巻 |
資料名ヨミ |
カイソウ ジュウネン |
巻号 |
第4巻 |
(他の紹介)内容紹介 |
奈良県の方言ハンドブック。“ふるさとに伝わる豊かな表現”。臨地調査によってできた、各県別の方言辞典。(アクセント・発音記号付)辞典本文のほか、裡言も収め、その方言の特徴の解説、必要に応じて民話や諺資料も収録。 |
(他の紹介)目次 |
1 総論(位置と区画 言語意識 ほか) 2 県内各地の方言(北部方言(奈良盆地:大和高田市) 山辺郡都祁村(北部方言:東山中) ほか) 3 方言基礎語彙 4 俚言 5 生活の中のことば(風俗誌 慣用句 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
平山 輝男 東京都立大学名誉教授・文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中井 精一 富山大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ