蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 480// | 0120746946 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810363463 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アーネスト・T.シートン/作・絵
|
著者名ヨミ |
シートン アーネスト・トムソン |
|
今泉 吉晴/訳 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8340-0626-3 |
分類記号(9版) |
480.4 |
分類記号(10版) |
480.4 |
資料名 |
ジョニーベアー (シートン動物記) |
資料名ヨミ |
ジョニー ベアー |
叢書名 |
シートン動物記 |
叢書名巻次 |
1 |
副書名 |
イエローストーンの子グマ |
副書名ヨミ |
イエローストーン ノ コグマ |
内容紹介 |
ホテルの近くの森には、ホテルで残った食べ物の大きなごみの山がありました。そこにやってくる甘えん坊の子グマ、ジョニーを描いたシートンの動物物語。 |
著者紹介 |
1860〜1946年。イギリス生まれ。「私が知っている野生動物」をはじめ、数多くの動物物語の傑作を書く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
綾子さんと光世さんがあなたに贈る愛に満ちた49編のメッセージ。 |
(他の紹介)目次 |
生 愛 悟 己 ことば |
(他の紹介)著者紹介 |
三浦 綾子 1922年、旭川市生まれ。39年旭川市立高等女学校卒業。歌志内公立神威尋常高等小学校に赴任。46年旭川市立啓明小学校を退職。肺結核を発病後、脊椎カリエスを併発して13年間闘病生活を送る。59年三浦光世と結婚。64年朝日新聞1000万円懸賞小説に『氷点』が入選。作家活動を始める。99年10月12日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三浦 光世 1924年、東京・目黒生まれ。27年北海道滝ノ上村に家族と共に移住。39年小頓別小学校高等科卒業。40年中頓別営林区署毛登別斫伐事業所に勤務。59年堀田綾子と結婚。66年旭川営林局経理課を退職。以来、妻・綾子の著作活動に協力。現在、財団法人三浦綾子記念文化財団理事長として講演、執筆活動等を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 後山 一朗 1935年、旭川市生まれ。57年、日本大学芸術学部写真学科卒業、北海道新聞社入社。写真記者を経て、89年編集委員、95年退社。三浦綾子さんの記録を25年間に渡って撮り続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ