検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

海のかなたのローマ帝国 (世界歴史選書)

著者名 南川 高志/著
著者名ヨミ ミナミカワ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可233//0117559831

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
イギリス-歴史 ローマ(古代) 遺跡・遺物-イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810361551
書誌種別 図書
著者名 南川 高志/著
著者名ヨミ ミナミカワ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.5
ページ数 224,19p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-026845-7
分類記号(9版) 233.03
分類記号(10版) 233.03
資料名 海のかなたのローマ帝国 (世界歴史選書)
資料名ヨミ ウミ ノ カナタ ノ ローマ テイコク
叢書名 世界歴史選書
副書名 古代ローマとブリテン島
副書名ヨミ コダイ ローマ ト ブリテントウ

(他の紹介)内容紹介 地中海帝国ローマはなぜもう一つの海を越えたのか。ローマと大英帝国、二つの世界帝国の自他認識に光をあて、北辺に現れた帝国ローマの意味と属州ブリタンニアの実像に迫る。
(他の紹介)目次 序章 なぜローマン・ブリテンか
第1章 ローマ帝国と大英帝国
第2章 海峡を越えたローマ人―ローマ人の見た古代ブリテン
第3章 征服と支配―女王ボウディッカの反乱と歴史家タキトゥス
第4章 属州ブリタンニアと「ローマ化」―ブリテン島はローマ帝国であったか
第5章 北辺のローマ帝国―辺境要塞兵士の残した木板文書を読む
終章 海のかなたのローマ帝国
(他の紹介)著者紹介 南川 高志
 1955年生。古代ローマ史。現在、京都大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。