検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

風の道仏の道 

著者名 絹谷 幸二/著
著者名ヨミ キヌタニ コウジ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可723//0116735010

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
723.1 723.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810360473
書誌種別 図書
著者名 絹谷 幸二/著
著者名ヨミ キヌタニ コウジ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.5
ページ数 98p
大きさ 22cm
ISBN 4-14-009320-X
分類記号(9版) 723.1
分類記号(10版) 723.1
資料名 風の道仏の道 
資料名ヨミ カゼ ノ ミチ ホトケ ノ ミチ
副書名 画文集
副書名ヨミ ガブンシュウ
内容紹介 奈良に生まれ、幼いころから仏に親しんできた画家は、ユーラシアの旅でさまざまな祈りの姿を見、ふたたび仏に出会った。還暦を迎えた画家が、仏への祈りが凝縮された新シリーズ制作の心境を綴る画文集。
著者紹介 1943年奈良県生まれ。東京芸術大学大学院壁画科卒業。洋画家、東京芸術大学教授、日本芸術院会員。安井賞、美術文化振興協会賞、日本芸術大賞等を受賞。

(他の紹介)内容紹介 奈良に生まれ、幼いころから仏に親しんできた画家は、ユーラシアの旅で、さまざまな祈りの姿を見、ふたたび仏に出会った。2001年度日本芸術院賞受賞作「蒼穹夢譚」には、そうした仏への祈りが凝縮されている。還暦を迎えた画家が、新シリーズ制作の心境を綴った。「仏の世界」に誘う初めての画文集。
(他の紹介)目次 風の道・仏の道(天祥大地
日月大和麗し
羅漢唄う
金風蓮華
NELLA SABBIA(砂の中) ほか)
エッセイ(風
まほろば
富士山
夢の力
色 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。