蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
評伝キャパ
|
著者名 |
吉岡 栄二郎/著
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ エイジロウ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 740// | 0118495365 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916557160 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉岡 栄二郎/著
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ エイジロウ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
590p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-4487-4 |
分類記号(9版) |
740.253 |
分類記号(10版) |
740.253 |
資料名 |
評伝キャパ |
資料名ヨミ |
ヒョウデン キャパ |
副書名 |
その生涯と『崩れ落ちる兵士』の真実 |
副書名ヨミ |
ソノ ショウガイ ト クズレオチル ヘイシ ノ シンジツ |
内容紹介 |
ロバート・キャパの評伝。亡命ユダヤ人青年が写真によってナチスと闘い、伝説の1枚「崩れ落ちる兵士」によって戦場に生き、斃れる宿命を負う。その生涯の光と影を、キャパを愛した女性たち、日本人との交流などと共に描く。 |
著者紹介 |
1943年東京都生まれ。多摩美術大学で写真美術史を学ぶ。東京富士美術館の写真部門創設に参加。同館の研究部長として20余の展覧会を企画する。著書に「ロバート・キャパの謎」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
米国型の導入など制度選択の幅が広がった日本企業の経営機構。旧態依然のままでは、意識の低い企業としてマーケットから見はなされる事態にも陥りかねない。本書は、機構改革を行いつつある各社の事例をふまえ、目的別にみた機構選択のポイントから委員会等設置会社への移行手続までを詳説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 商法改正とコーポレート・ガバナンス 第2部 平成14年商法改正と機関構造 第3部 社外取締役、監査委員会による経営監視 第4部 経営機構の制度設計 第5部 委員会等設置会社・重要財産委員会の導入と実務手続 第6部 米国のコーポレート・ガバナンス |
(他の紹介)著者紹介 |
末永 敏和 1947年福岡県生まれ。1975年京都大学大学院法学研究科博士課程退学。現在、大阪大学大学院法学研究科教授、法学博士、司法試験(第2次)考査委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 俊明 1948年千葉県生まれ。1973年早稲田大学法学部卒。1978年ワシントン大学法学修士。現在、弁護士、第一東京弁護士会所属、長谷川俊明法律事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 稲葉 陽二 1949年東京都生まれ。1973年京都大学経済学部卒、同年日本開発銀行(現・日本政策投資銀行)入行。1978年米国スタンフォード大学経営大学院卒(MBA)。OECD国際エネルギー機関、日本開発銀行ワシントン事務所長、(財)日本経済研究所常務理事、日本開発銀行国際部長、日本政策投資銀行設備投資研究所長等を経て、現在、日本大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 伝説の星
9-41
-
石田 衣良/著
-
2 マイ・スウィート・ファニー・ヘル
43-74
-
戸梶 圭太/著
-
3 黄昏時に鬼たちは
75-113
-
山口 雅也/著
-
4 死神と藤田
115-141
-
伊坂 幸太郎/著
-
5 貧者の軍隊
143-160
-
石持 浅海/著
-
6 犬の写真
161-183
-
池永 陽/著
-
7 東山殿御庭
185-218
-
朝松 健/著
-
8 二つの鍵
219-261
-
三雲 岳斗/著
-
9 ゼウスの息子たち
263-290
-
法月 綸太郎/著
-
10 子は鎹
291-320
-
田中 啓文/著
-
11 愛書家倶楽部
321-340
-
北原 尚彦/著
-
12 ディープ・キス
341-357
-
草上 仁/著
-
13 プロセルピナ
359-379
-
飛鳥部 勝則/著
-
14 DECO-CHIN
381-406
-
中島 らも/著
-
15 光る棺の中の白骨
407-449
-
柄刀 一/著
-
16 虚空楽園
451-482
-
朱川 湊人/著
-
17 お母さまのロシアのスープ
483-506
-
荻原 浩/著
-
18 大松鮨の奇妙な客
507-544
-
蒼井 上鷹/著
前のページへ