蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ムーミントロールと金のはっぱ (ムーミンのおはなしえほん)
|
著者名 |
トーベ・ヤンソン/原作・絵
|
著者名ヨミ |
ヤンソン トーベ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/ム/ | 0120877147 |
○ |
2 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ム/ | 0320557374 |
○ |
3 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ム/ | 0420448144 |
○ |
4 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ム/ | 0620434472 |
○ |
5 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ム/ | 0720440239 |
○ |
6 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ム/ | 0820343218 |
○ |
7 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ム/ | 0920338613 |
○ |
8 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ム/ | 1022380297 |
○ |
9 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ム/ | 1320191495 |
○ |
10 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ムミ/ | 1420881870 |
○ |
11 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ム/ | 1720215100 |
○ |
12 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ム/ | 1820134151 |
○ |
13 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ム/ | 1920184486 |
○ |
14 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ム/ | 2020009920 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916802192 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
トーベ・ヤンソン/原作・絵
|
著者名ヨミ |
ヤンソン トーベ |
|
ラルス・ヤンソン/原作・絵 |
|
当麻 ゆか/訳 |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
[26p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-19-864959-3 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ムーミントロールと金のはっぱ (ムーミンのおはなしえほん) |
資料名ヨミ |
ムーミントロール ト キン ノ ハッパ |
叢書名 |
ムーミンのおはなしえほん |
内容紹介 |
秋祭りの日。キイチゴを摘んでいたムーミントロールとスニフは、金色のはっぱを見つけ…。大好きな人たちに、素敵なものをプレゼントしたいと思う、やさしい気持ちを描いたムーミン谷の秋の絵本。 |
著者紹介 |
1914〜2001年。フィンランド生まれ。作家、画家。「ムーミン」シリーズを発表。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ねんねこごろごろ、ねんねこごろごろ…。たいくつなたいくつなねこに、はるのかぜや、なつのしおかぜ、あきのはっぱが、ねこくん、はらっぱへ、うみへ、もりへ、いってごらん。と、かたりかけました。でも、ふゆは、ちっともたいくつではありませんでした。さむくてさむくて、それどころではなかったのです。読み語りにぴったりの、親子でたのしめる絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
梅田 俊作 画家・絵本作家。1942年、京都府生まれ。いじめをテーマにした長編絵本『しらんぷり』(’97日本絵本大賞受賞)『14歳とタウタウさん』(日本絵本賞選考委員特別賞受賞)『月の学校』(ポプラ社)は多くの読者の共感をよんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 梅田 佳子 1947年、福島県生まれ。1980年頃より、夫と創作絵本を共作。いじめをテーマにした長編絵本『しらんぷり』(’97日本絵本大賞受賞)『14歳とタウタウさん』(日本絵本賞選考委員特別賞受賞)『月の学校』(ポプラ社)は多くの読者の共感をよんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ