蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
食品ロス 持続的な社会を考えよう
|
著者名 |
井出 留美/監修
|
著者名ヨミ |
イデ ルミ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | H611// | 0720461367 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 611// | 1421005347 |
○ |
3 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | H611// | 1620216166 |
○ |
4 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 611// | 2020064982 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917097261 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井出 留美/監修
|
著者名ヨミ |
イデ ルミ |
|
スタジオダンク/編・著 |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
46p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-323-06361-4 |
分類記号(9版) |
611.32 |
分類記号(10版) |
611.32 |
資料名 |
食品ロス 持続的な社会を考えよう |
資料名ヨミ |
ショクヒン ロス ジゾクテキ ナ シャカイ オ カンガエヨウ |
副書名 |
世界の食品ロスと取り組み |
副書名ヨミ |
セカイ ノ ショクヒン ロス ト トリクミ |
内容紹介 |
食品ロスとはなにか、食品ロスが地球にどんな影響を与えているかを、SDGsとの関連性にもふれ、漫画やイラストでわかりやすく解説する。食品ロス・フードロス・フードウェイストの意味、世界の現状と取り組みなどを収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「一入」「読点」、これなんて読む?読めないじゅく語の「読めない理由」を解明!「音記号」と「意味記号」で、読めない漢字も読める!「和尚読み」「バック転読み」など、おもしろ読みも公開!読めない漢字は、かぎられている。ドラえもんの楽しいまんが、イラストといっしょに漢字学習にチャレンジ!小学校中・高学年向き。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 漢字はかせになろう(みんなが読めそうで読めない漢字(初級) みんなが読めない漢字(中級) ほか) 第2章 漢字を読みまちがえることには理由がある 第3章 漢字をスラスラ読めるコツを教えちゃおう!(音記号に注目しよう! 漢字は部品の組み合わせでできている ほか) 第4章 特別な読みをこうりゃくだ!(読めそうで読めない特別な漢字の読みをこうりゃく 音読みだけでは読めないじゅく語 ほか) 第5章 漢字クイズにチャレンジだ!(漢字たし算 「バック転読み」できるかな? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
加納 喜光 茨城大学教授。独創的な「字源分類方式」で、漢字のおもしろさと、合理的習得法を提唱する著書多数。“ヨッシー先生”の愛称で、「ドラネット」メイン講師をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ