検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

職人衆昔ばなし [正]

著者名 斎藤 隆介/著
著者名ヨミ サイトウ リュウスケ
出版者 文藝春秋
出版年月 1967.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可366.8/2/10112250113

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 隆介
2003
293.45 293.45

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010038043
書誌種別 図書
著者名 斎藤 隆介/著
著者名ヨミ サイトウ リュウスケ
出版者 文藝春秋
出版年月 1967.1
ページ数 382p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 366.8
分類記号(10版) 366.8
資料名 職人衆昔ばなし [正]
資料名ヨミ ショクニンシュウ ムカシバナシ
巻号 [正]

(他の紹介)内容紹介 旅人の心をとらえて離さない壮麗な山並み、そこかしこに咲きこぼれる色鮮やかな花々―。山の国スイスは、美しい花の国でもある。自然への配慮を尽くして敷かれた登山鉄道と5万キロに及ぶハイキング・コースは、美しい自然をすべての旅人にと願う、この国の人々からの贈り物なのだ。すがすがしいスイスの風があふれ出すフォト・ガイド・ブック。
(他の紹介)目次 第1章 山の花(グリンデルワルト―自然の大きさと人の慎ましさ
ユングフラウヨッホ―アルプスの空に向かう奇跡の鉄道
ヴェンゲンとミューレン―絶景の村で三名山に酔う ほか)
第2章 村の花(グリメンツとサンリュック―秘境に花を追う
アッペンツェル―ヨーデルを生んだ伝統の村
ロイカーバートとアンゼール―ゲーテも泊まった温泉地 ほか)
第3章 街の花(チューリヒ―傭兵が築いた世界の金融センター
ベルン―ゼラニューム咲き乱れる世界文化遺産の街
ルツェルン―スイス建国より古い歴史を誇る ほか)
(他の紹介)著者紹介 中塚 裕
 1941年(昭和16年)、東京に生まれる。67年より、ヨーロッパ、中近東、アジア、アメリカを旅しつつ、「人間と風土」をテーマに作品を発表。85年、フォトエージェンシー裕林社を設立。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。