検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

羊毛フェルトアイデアブック 

著者名 佐々木 伸子/著
著者名ヨミ ササキ ノブコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可594//1310128515

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910261005
書誌種別 図書
著者名 佐々木 伸子/著
著者名ヨミ ササキ ノブコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.7
ページ数 71p
大きさ 25cm
ISBN 4-309-28169-8
分類記号(9版) 594
分類記号(10版) 594
資料名 羊毛フェルトアイデアブック 
資料名ヨミ ヨウモウ フェルト アイデア ブック
内容紹介 「ニードルフェルト」「ハンドメイドフェルト」のテクニックに新しい作り方のアイデアをプラス。インソール、カメラバッグ、クッションなど、ひらめきの方程式から生まれる羊毛フェルトのミラクルな18作品を紹介。
著者紹介 羊毛フェルト作家。イベントや自宅教室などで羊毛フェルトの指導を行うとともに、さまざまな毛や素材、手芸にも挑戦し、作品の幅を広げている。著書に「羊毛フェルトテクニックブック」など。

(他の紹介)内容紹介 ここはみどりの森のなかむくむくちゃんとぷくぷくちゃんとほうにくれて草のうえこれからいったいどうしよう…。ちいさなふたごの子どもたちが迷い込んだのは、うさぎのくにでした。版を重ね、読みつがれてきた、あそび心あふれるオルファースの愛らしい絵本。
(他の紹介)著者紹介 オルファース,ジビュレ・フォン
 1881年東プロイセン生まれ。貴族の家柄に生まれ、早くから絵を習う。20代半ばで修道院に入った後も絵を学びつづけ、その後、美術教師をしながら宗教画、絵本の制作を続ける。肺病を患い、1916年突然の発作で34歳で世を去る。自然への曇りのない目とそれをユーモラスな詩や物語にして優しく語りかけるオルファースの絵本。残されたものは8冊と少ないが、どれもドイツ古典絵本の傑作として長く読みつがれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秦 理絵子
 東京生まれ。早稲田大学第一文学部哲学科卒業。1981年に新しい運動芸術・オイリュトミーと出会い、ミュンヘンのオイリュトミー学校で学び、1987年帰国公演を機に全国各地でオイリュトミストとして活動する。幼児から大学生まで、また大人のための多くのクラスを持ち、NPO法人東京シュタイナーシューレの教員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。