蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
パズルで鍛えるアルゴリズム力
|
著者名 |
大槻 兼資/著
|
著者名ヨミ |
オオツキ ケンスケ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 007// | 0810500942 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917020963 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大槻 兼資/著
|
著者名ヨミ |
オオツキ ケンスケ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-297-12679-7 |
分類記号(9版) |
007.64 |
分類記号(10版) |
007.64 |
資料名 |
パズルで鍛えるアルゴリズム力 |
資料名ヨミ |
パズル デ キタエル アルゴリズムリョク |
内容紹介 |
テンパズル、小町算、虫食算、数独、覆面算…。パズルのソルバーを作ることをとおして、アルゴリズムを考える力を楽しく鍛える。『Software Design』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1988年生まれ。東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。修士(情報理工学)。株式会社NTTデータ数理システム顧問。株式会社アルゴ式執行役員。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ「連帯」の女たち 第1章 少女の心の成長を描く三人の作家(子どもから大人までが読者―マウゴジャタ・ムシェロヴィチ ある戒厳令下で書き始める―ヨアンナ・ルドニャンスカ ファンタジーに自由を求める熱い思い―ドロタ・テラコフスカ) 第2章 自分らしさを求めて(土壌動物トビムシの研究―ヴァンタ・ヴァイネル 喫茶店の共同経営者になった―ハリナ・グワゾヴァ 文化財保護に尽力する―マリア・シポフスカ ほか) 第3章 ポーランド女性であるということ(歴史的、宗教的伝統が作り上げた女性像 体制転換後に急増した女性失業者 カトリック教と妊娠中絶禁止法 声をあげてきたフェミニズム運動) エピローグ ポーランドと日本と |
目次
内容細目
前のページへ