蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 969// | 0116076241 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810189037 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジョゼ・サラマーゴ/著
|
著者名ヨミ |
サラマーゴ ジョゼー |
|
雨沢 泰/訳 |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-14-005362-3 |
分類記号(9版) |
969.3 |
分類記号(10版) |
969.3 |
資料名 |
白の闇 |
資料名ヨミ |
シロ ノ ヤミ |
内容紹介 |
視界がまっ白になる病気。原因不明のまま、感染は広がってゆく。政府はかつての精神病院を収容所にして、患者の隔離をはじめる。そこでは、秩序が崩壊し、人間の本性がむきだしになってゆく。圧倒的な空想力で描く現代の寓話。 |
著者紹介 |
1922年リスボン北東部のアジニャガ村生まれ。ポルトガルの国民的作家。著書に「あらゆる名前」など。98年ノーベル文学賞受賞。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 魔法使いたち ホグワーツの仲間たち(魔法使いって何だろう? ホグワーツのその他の先生、教職員たち ホグワーツの変わった住人たち ホグワーツ魔法学校の生徒たち ヴォルデモートと、その手下たち) 第2章 魔法界のクリーチャーたち 妖精・妖怪・幻獣 特別付録 魔法使いと妖精のちがい(魔法っていったいどんなもの? 魔法使いってどんなひと? 妖精と妖怪、どうちがうの? シェイクスピアの描いたフェアリー(妖精)―真夏の夜の夢 人物とあらすじ) |
(他の紹介)著者紹介 |
林 雪絵 長野県大町市出身、現在は横浜市在住。日本でいちばん最初にハリー・ポッターの研究本を出版した、元祖カリスマ・ポッタリアン。現在も、毎月のように渡英をくりかえしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ