蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ノーベル賞100年のあゆみ 2
|
著者名 |
戎崎 俊一/監修
|
著者名ヨミ |
エビスザキ トシカズ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2003.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 377// | 0420122228 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 377// | 1420063065 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810352491 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
戎崎 俊一/監修
|
著者名ヨミ |
エビスザキ トシカズ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-591-07512-5 |
分類記号(9版) |
377.7 |
分類記号(10版) |
377.7 |
資料名 |
ノーベル賞100年のあゆみ 2 |
資料名ヨミ |
ノーベルショウ ヒャクネン ノ アユミ |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
ノーベル物理学賞 |
各巻書名ヨミ |
ノーベル ブツリガクショウ |
内容紹介 |
20世紀の歴史はノーベル賞の歴史でもあります。ノーベル賞とその受賞者たちの業績から20世紀という時代を見わたしましょう。第2巻ではマリー・キュリー、アルバート・アインシュタインほか物理学賞受賞者を紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
ノーベル物理学賞と20世紀 ヴィルヘルム・レントゲン マリー・キュリー グリエルモ・マルコーニ マックス・プランク アルバート・アインシュタイン ニールス・ボーア ヴェルナー・ハイゼンベルク ウィリアム・ショックレー チャールズ・タウンズ アーノ・ペンジアスとロバート・ウィルソン エルンスト・ルスカ ジャック・キルビー ノーベル物理学賞受賞者一覧 |
(他の紹介)著者紹介 |
戎崎 俊一 1958年、山口県生まれ。理化学研究所情報基盤研究部部長。理学博士。東京大学理学系大学院を卒業後、日本学術振興会特別研究員、東京大学教養学部助教授などを経て、1995年、理化学研究所に移籍し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ